ns日記

徒然なるままに・・・ ~日常を思うままに綴ります~

福岡市科学館

2018-10-08 20:50:10 | 芸術・文化
六本松の九州大学跡地に「福岡市科学館」が出来て1年になるそうです。

まだ未訪問でしたので、行ってみることにしました。

少しの運動を兼ねて徒歩にて移動。11時頃に到着しました。

エスカレーターで登って、入場券を購入。

3連休ということもあり、家族連れで結構賑わっていました。

目的は「プラネタリウム」なので、入場時に13時過ぎの部を予約しました。

時間までは常設展などを見学して時間をつぶそう・・・と思っていたのですが、展示や実験コーナー等、意外と楽しめました。

(宇宙飛行士の若田さんのグッズも展示されていました。)

「遠心力」や「空気の力」といった実験を子どもたちが体験しているのを見ているだけでも楽しめるし、小さなステージはお笑い的な要素もあり大人も楽しめました。

フライトシュミレーターなどもありましたが、こちらは人気でかなり並んでましたので大人は遠慮しました・・・。

そうこうしているうちに時間が来たので、プラネタリウムへ移動。

入口には結構並んでいました。

 入場後、シートをリクライニングにして始まりを待ちます。

(始まる前の様子)

この回は「月」と「秋の星空」がテーマでした。

この日の福岡の星空の説明もありました。

(撮影はNGなので、ネットから拝借)

もう10月なのですが、西の空には、まだ「夏の大三角」が見えます。

うっすらとした天の川の上にひときわ明るく輝くデネブとベガ、アルタイルを結ぶ三角形が「夏の大三角」です。(ベガとアルタイルは、七夕の織姫、彦星です。)

また、その東側には、「秋の四辺形」も見えます。

今は夏から秋へちょうど季節の変わり目の時期のようです。

リクライニングで見ていると途中で眠ってしまうのではないかと心配していましたが、月に関するクイズもありで、こちらも結構楽しめました。

プログラムはいろいろとあるようなので、年間パスポート(3000円)でも買って、ちょくちょく見に来るのもいいかもと思いました。