ns日記

徒然なるままに・・・ ~日常を思うままに綴ります~

薩摩錫器

2018-12-24 23:00:00 | 芸術・文化
3連休の最終日、普段はあまり単身先の自宅では飲まないようにしているのですが、久しぶりにビールを飲むことに。

というのも、鹿児島から転出する時に当時の同僚の皆さんからいただいた「薩摩錫器」のタンブラーを使っていなかったので、これを初めて使用することにしました。

鹿児島に勤務するまで知らなかったのですが、「薩摩錫器」は鹿児島の伝統工芸品で、そのルーツは、1656年、八木主人佐(もんどのすけ)という人にによって谷山に鈴山が発掘されたことに始まったとのこと。

錫は、人体に害がないうえに、融点が低く、加工しやすい金属であったことから、飲食器や工芸品、大砲の砲身に利用されるなど、幅広く利用されるようになり、この発見は、薩摩藩に大きな利益をもたらすことになったそうです。 

タンブラーは予め冷蔵庫で冷やしておきます。

ビールは「プレミアムモルツ」!

冷えたタンブラーに注ぐといい具合に泡が立って美味しそう!!

グッと一気に飲むと、細かい泡まで美味しいビールです!!!

つまみは、クリスマスイブということもあり「フライドチキン」にしました。

一人クリスマスです(笑)

チキンは、熊本県産ブランド銘柄鶏「肥後のうまか赤鶏」。

この鶏肉は2015年「地鶏・銘柄鶏食味コンテストグランドチャンピオン大会」で特別賞を受賞した鶏肉だそうです。

鹿児島は、牛も豚も鶏も”黒”だったのですが、熊本は”赤”のようです。

このタンブラーはビールだけでなく、焼酎も美味しくいただけます。

遅ればせながら、皆さんありがとうございました‼️

今日は飲みすぎない程度に味わいましたが、このタンブラーは、これから活躍しそうです!

ところで、クリスマスというと、あちこちできれいなイルミネーションを見かけますが、会社の前も手作りのイルミネーションが煌めいています。


一部ですが、私も飾り付けをお手伝いしましたが、制作した皆さん、大変お疲れさまでした。

とても綺麗です!!

天草

2018-12-17 07:00:00 | 仕事・会社
仕事で天草に行ってきました。
(熊本着任後、初めての天草です。)

車で片道約2時間で目的の天草市(旧本渡市)に着きました。

この日の天草での仕事は全部で4件あります。
午前中に1件済ませ、ランチの時間に。

事前に聞いていた「とらや」さんに行きました。

ここの屋形船で食事をします。

(ネットより拝借)

中はこんな感じです。

(ネットより拝借)

いただいたのは天草で採れた新鮮なお刺身がのった『海鮮丼』です!

とても美味しくいただきました。

午後から2件の仕事をして、この日最後の仕事の場所に向かう途中に「天草空港」がありました。

ここは、熊本、福岡と大阪線が飛んでいるようで、福岡へは約35分のフライトのようです。

約束の時刻までもう少し時間があったので、「本渡諏訪神社」にも寄りました。

なぜ天草に諏訪神社なのか?
調べてみると、鎌倉時代の「元寇」の折、本渡城主の天草大夫大蔵太子という女傑が水軍を率いて出陣し、諏訪大明神の御加護により、未曾有の国難を、神風をもって御守護いただいた神恩に感謝し、その後、天草氏領土内の総鎮守として信州諏訪の本社より諏訪大明神の御分霊を奉じ、鎮祭したのが創祀だそうです。

参拝させていただきました。

境内には「君が代」の歌詞にでてくる「さざれ石」がありました。

(岐阜県揖斐郡産出とのこと)

その後、最後の業務を無事に済ませ、熊本市内へ帰ります。

途中、「天草五橋」を渡って戻ります。

(1号橋。たしか・・・)

帰りも2時間以上掛かりましたが、無事に熊本に到着しました。

大相撲合志場所

2018-12-10 07:00:00 | スポーツ
日曜日、大相撲合志場所に行ってきました。

会場は「合志市総合センター ヴィーブル」というところ。

この会場が先の震災で被災したこともあり、復興支援として今回の巡業が決まったようです。

相撲協会は最近ゴタゴタが続いていますが、相撲の方はファンサービスもあり、かなりの盛り上がりでした。

会場に着いたころは、会場の土俵でまだ稽古が行われていました。

(既に満員御礼の垂れ幕が下がっています。)

11時半過ぎ頃から、まずは序二段の取り組みが始まり、三段目、幕下と取り組みが進みます。


その後「相撲甚句」が披露されました。

化粧廻しを付けた若い力士さんが輪になり、『ヨイショ!ヨイショ!』の掛け声とリズムに合わせて、一人ずつ唄っていきます。

途中の歌詞は笑いもありました。

元々そういうものなのでしょうが、以前、東京両国のちゃんこ屋さんで聞いた相撲甚句は年配の元力士さんが浴衣で唄われていましたので、イメージが違っていました。

次は「初切(しょっきり)」の披露。

相撲の禁じ手が面白おかしく紹介され、こちらも笑えました。

更に「太鼓打ち分け」の演奏。

「寄せ太鼓」(親方衆を呼び寄せるときの合図)、「一番太鼓」(清めの太鼓と言われ、昔は真夜中の2時か3時に打たれた)、「はね太鼓」(相撲が終わると同時に打たれる)の3種類の演奏がありました。

見事なバチさばきで、「はね太鼓」は相撲中継の終わりで聞いたような気がしました。

ここから十両、幕内と取り組みが進みます。

徐々に立ち合いのぶつかりの音も違って、流石に上位にいくに従って、かなり迫力が出てきました。

幕内土俵入り


横綱土俵入り

九州場所は休場だった白鵬関も出場しています!

一番盛り上がったのは、地元熊本県出身の正代(しょうだい)関の取り組みの時でした。

朝の稽古で豊山関が負傷で急遽休場となったため、代わりに正代関が取り組むことになり、元々予定されている取り組みと1日で2番取ることになったと放送されると場内大喜びとなりました。(粋な計らいですね!)

(黒っぽい廻しが正代関)

1番目に勝利して、その後2番目、阿炎(あび)関との対戦は熱戦の末、何とか勝利すると拍手喝采でした!

対戦も進み、三役揃い踏みでは、横綱とともに九州場所で初優勝の貴景勝関も登場しました。


結びの一番では横綱白鵬関が勝利し、千秋楽となりました。

本場所と違って、力士が身近に感じられる巡業は、結構、楽しむことができました。

還暦祝

2018-12-09 07:00:00 | イベント・行事
会社の先輩であるFさんの還暦祝いで、老舗郷土料理店の「青柳」さんを訪れました。

現在、熊本震災による店舗建て替え工事の為、仮店舗営業中でしたが、仮店舗とはいえ、きれいなお部屋でした。

(建て替え前の店舗。ネットより拝借)


(お座敷の椅子席でした。ネットより拝借)

主賓が還暦祝い色を固辞されたので、最初は、忘年会ということでスタート。

飲み物と料理を楽しみました。

料理が次から次へと出ます。

お肉も美味しかったのですが、この白子が入ったみそ仕立ての鍋がとても気に入りました。

料理がある程度進んだところで、忘年会から還暦祝いモードに移行。

記念品を渡した後に、お店へお願いして赤い服を準備してもらいました。
(本人が「赤いちゃんちゃんこ」は絶対に着ないと言われていたので赤い服に・・・)

嫌がりながらも、女将さんから着せられて断れなかったようですが、何か怪しいマジシャン?みたいになってしまいました・・・(笑)

還暦に送る言葉が書かれた賞状を代表者が読み上げお渡しすると、恥ずかしがられながらも喜んでいただいたと思います。

女将さんはじめお店の方、大変ありがとうございました❗
 
そして、Fさん還暦おめでとうございます!

熊本県産ブランド牛『和王』

2018-12-08 06:49:07 | グルメ・美味しいもの
職場の「K会」の仲間5人で、ちょっとだけ贅沢な食事をしよう第2弾は、お肉ということで、「ニューくまもと亭」さんへお邪魔しました。

前回の「お寿司」からまだ1ヶ月も経たないうちに、思ったより早めに実現しました!

(ネットより拝借)

ここはGTさんお薦めで、熊本の馬肉やステーキが楽しめる鉄板焼のお店。
この日は、熊本県産ブランド牛『和王』を堪能できるコースをいただきました。

とりあえずビールで乾杯!

まずは小鉢とビーフシチューです。

柔くてとろけるお肉を食べて、ますます期待が膨らみます。

次に、お刺身も出てきました。

量は少なめでしたが、このお店では、醤油の種類がなんと4つもあり、お刺身はもちろん、お肉も醤油でいただくのもおすすめのようです!

熊本・にんにく醤油・関ヶ原・石川の4種類すべてを試してみました。
食べ比べると醤油の味が全く違うのがよく判りました。

サラダの次はいよいよお肉の登場です!

飲み物も赤ワインに変更します!

『和王』のミスジ・イチボ・肩ロースを目の前の鉄板で自分の好みの焼き加減にして食べます。

分厚いお肉は言うまでもなく絶品でした‼️

最後はイクラの炊き込みご飯で締めます。
(写真を失念!)

ついついワインを飲み過ぎてしまいましたが、お腹いっぱいとなり、大満足のコースでした。

K会の食事会もお寿司、お肉と楽しんだので、次はフレンチ?中華?それとも・・・?

いつになるかは分かりませんが、次も楽しみです!