以前から叫んでいる「事後教養」について、
ようやく日程が決まりましたぁぁぁぁぁぁ!!!
19日からです。そして、教え始めるのが28日から。
はっきり言って、時間が足りない気はしてますが・・・。
28日までになんとか準備は整えないと
そして、このブログもようやく本来の趣旨に近づいてくるはずですわ!
そういえば今日、送迎バスで生徒と話してるときに嬉しいこと言われました。
「もうチョット遅くから学校通えば先生に教えてもらえたのに~。
教えてほしかったなぁ。指名とかしたかった!」とのこと。
どのくらいホンネなのかはわからないけど、お世辞でもやっぱり嬉しいですよね
たま~に言われるけど、「がんばろう
!!」って思います
それと同時に、その期待に応えられるような教習をしなきゃいけないな。って思います。
それにはまだ勉強も経験も全然足りないわけで
でも俺には6年間描き続けた、理想やイメージやビジョンがあり、それには自信があります。
だから要領さえつかんでしまえば、指導員としての自分に自信はあります。
できれば、俺の「性格とか人柄とかが良いから」とかそう言う理由ではなく、
俺の「教習が良い、わかりやすい、やる気がでるから」と言う理由で指名されたい。
そして、俺の指導員人生の中でたった一人でもいいから
俺をみて教習指導員になろうと決めたって言う人がいてくれたら最高です
ようやく日程が決まりましたぁぁぁぁぁぁ!!!

19日からです。そして、教え始めるのが28日から。
はっきり言って、時間が足りない気はしてますが・・・。
28日までになんとか準備は整えないと

そして、このブログもようやく本来の趣旨に近づいてくるはずですわ!
そういえば今日、送迎バスで生徒と話してるときに嬉しいこと言われました。
「もうチョット遅くから学校通えば先生に教えてもらえたのに~。
教えてほしかったなぁ。指名とかしたかった!」とのこと。
どのくらいホンネなのかはわからないけど、お世辞でもやっぱり嬉しいですよね

たま~に言われるけど、「がんばろう


それと同時に、その期待に応えられるような教習をしなきゃいけないな。って思います。
それにはまだ勉強も経験も全然足りないわけで

でも俺には6年間描き続けた、理想やイメージやビジョンがあり、それには自信があります。
だから要領さえつかんでしまえば、指導員としての自分に自信はあります。
できれば、俺の「性格とか人柄とかが良いから」とかそう言う理由ではなく、
俺の「教習が良い、わかりやすい、やる気がでるから」と言う理由で指名されたい。
そして、俺の指導員人生の中でたった一人でもいいから
俺をみて教習指導員になろうと決めたって言う人がいてくれたら最高です
