こんにちわ赤ちゃん & 15年後の再生不良性貧血

我が家に宝物が舞い降りた
私に宝物が舞い降りた

4ヶ月検診&色んなこと

2009-07-09 17:32:52 | Weblog
早いもので、アユトの4ヶ月検診が2日前にありました。
正確にはアユト4ヶ月と20日。もうすぐ5ヶ月です。

体重:6020g
身長:61.9cm
頭囲:40cm
胸囲:40.2cm

一ヶ月検診の時は2910gしかなかったのに最近特に重たくなった気がします

寝返りのスピードはあっという間に速くなったし、
検診の時も先生の診察の時ベットに寝せたら
「クルッ」って腹ばいに。
ちょっとだけ
「俺ってすごい
的な笑みを浮かべたように見えたのは私だけでしょうか

あーなんかどんどん大きくなっていっちゃいます
嬉しいことなんだけどね・・複雑

そして最近あんなに寝っぱなしだったアユトが
あんまりお昼寝しなくなりました
他の子に比べれば全然方だとは思いますが、
起きてる時はよく叫ぶし
段々も離せなくなっていくんだろうねぇ。

男の子を産んだ友達曰く
「歩き出すと日中にどんだけ体力消耗させるかの勝負になるよぉ
だそう。

かぁ~ちゃんちょっと年だけどがんばるぞぉ~

ちなみに、頭にたくさんあったカサブタみたいなのは全部取れて
綺麗になりました。そして髪の毛もいっぱい短いのが生えてきました
まだおハゲだけど・・・
先日姉の子供の髪の毛かりてシュミレーションしてみました
なんか「ゆあさ」チック



****************************************************************

検診の日は七夕さまでした。
「七夕の飾りは前日の6日にする」ってどこかに書いてあったので
6日に近所に買いに行ったけどやっぱり遅かったのか、
ちょい枯れの小さいのしかなかった

その中でも一番良いのを選んで買ってきた。
短冊に皆で願いを書いて飾ろうとダーリンの帰宅を待ってました。

帰宅後のダーリンとの会話
私「笹買いに行ったらもうあんまり良いの無くてちょい枯れ気味だけど
  買って来たよ
ダ「あーそう。じゃー後で短冊書くかぁ~」
 「あっ、これ? ささのは かぁ~れかれぇ~

って歌いだしたぁ~
もうっ

私「ささのは さぁ~らさらぁ~だろっ

大笑いで短冊を書きました



**********************************************************************

そして先日両親が果物を持って来てくれました。



でかっ
比べてみると



そしてもう一つは



甘くて美味しかったぁ~
しかもこれ一箱な・な・なんと・・350円だって

ここらのスーパーじゃ1個でも350円では美味しいのは難しい
ありがたや。ありがたや。感謝。感謝。

がぁ、我家の食べる大人は2人・・・
このスイカと桃。量が・・・・・
「あらぁ~、スイカは妹のところと半分よ
と母。
それにしても妹の所も2人家族。
相変わらず・・・・

でもしっかり平らげましたぁ~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする