こんにちわ赤ちゃん & 15年後の再生不良性貧血

我が家に宝物が舞い降りた
私に宝物が舞い降りた

感無量・・・

2009-07-15 11:36:43 | Weblog
週末にオランダから来日中のお友達・・・私の子供たち???
がアユトに会いに我家に来てくれました。

Mariko・・・私が初めてオランダで出会ったとき彼女は11ヶ月のベビーでした。
      お世話した事もあったけど、彼女の両親には「足向けて寝れない」
      ほどお世話になりました。


Kiyoko・・・彼女は私が初めてオランダでお手伝いをしたおうちの子。
      5歳だった彼女とは一緒に
      2回に分けて計4年間彼女のお世話をしました。

      


そんな2人が私の子を抱いてるなんて・・・・
お散歩から帰ってきて2人してアユトをあやしてくれてる姿をみて
本当に涙が出そうでした
「あなた達が大きくなったら私の子のベビーシッターしてよぉ~
なんて言ってた事がオランダから帰国して12年・・現実になるとは。
嬉しかったぁ~

歩士、
よかったねぇ~お姉ちゃん達に遊んでもらって
オランダ語、英語、日本語が飛び交う中あなたは終始
将来は国際人、間違い無しだね

**********************************

日曜日の夕方、
「これ、どーしよー・・・
とダーリンに差し出したのはクリーニング包装されたままの
2枚のベビードレス。
アユトが生まれる前に
「○○君(ダーリンの甥)が着たベビードレスがあったから着れるなら着たら良いと思ってクリーニングして送ったよ。」
と義母が送ってきたもの。
その前に聞かれた時
「ベビードレスは着ないと思うわ」と言ったんだけど・・・
どっちにしても送ってくるんだ・・・
○○君は今10歳・・・

アユトが生まれた時はホルモンのせい??で
「いらないって言ったのに・・・10年前のだし、ちょっとシミあるし・・・」
なんて心の中でモヤモヤ
着るチャンスも無かったしそのまま放置だったのですが、
片付けしてていつまでもあっても仕方ないし・・・と思いダーリンに聞いたのでした。
「せっかくクリーニングまでして送ってくれたんだからちょっと着せて
位撮って見せたら親は喜ぶと思うんだけどなぁ~
とポツリ。
「そうだよね。せっかく送ってくれたんだもんね。着せてみよっか
っと、今は気持ちに余裕のある私
早速着せて



こっちのドレスも、パチリ


いやぁ~ん似合うじゃん
美男子だねぇ~
考えてたより綺麗でステキなベビードレスでした
少し大きくなって顔もはっきりしてきたから今着せたのが丁度良かったのかな?

本人は、そろそろ開放してもらっても良いかなぁ~モジモジ



昨晩送ったら
「なんか嬉しそうだったよ
とダーリン。

やっぱり着せて写真とって良かった


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする