林道の大日堂 2010-01-11 | 神道的生活 明けましておめでとうございます。 新年ということで林道の奥にある「大日堂」 にお参りに行ってきました。 弘法大師の作といわれる大日如来像が安置されています。 この像は市指定の文化財になっており、堂の奥に安置され 見ることはできません。 周囲には石仏が数体あって、沢水が引かれています。 たぶん山中の水場として切り開かれた場所ですね。 神聖な雰囲気もあって身が引きしまります。 シェルターから徒歩で往復40分くらい。 自転車でお参りするとちょうど良い距離ですね。