音楽の森とタイニーハウス

茨城県山間部のログハウス&音楽研修施設

エッセのタイヤはかなり敏感

2022-03-27 | マニュアル車に乗る
峠を走るためだけのダイハツエッセ。
装着タイヤのテストがほぼ一回り。
車両本体が安い(安い時期に購入しました…いま高騰してます)
のでタイヤとホイールを少し買い込んでテストしています。

1.155/65R13  ダンロップ エナセーブ EC204 (ミニライトダイハツ純正)
2.155/65R13  ミシュラン エナジーセイバー4(X CROSS SPEED CSR)
3.155/65R14  ミシュラン エナジーセイバー4 (ミニライトダイハツ純正)

エッセの基本スペックは155/65R13で外径は「531 mm」
でも1のダンロップと2のミシュランではかなり違う。
ミシュランは昔からよく履いているけど、かなりショルダーがソフト。
たぶん欧州の石畳走行の追従性からの性格でしょう。

エッセは足回りにスタビライザーが無いのでロールが多い。
自分のエッセはダウンサスが初めから入っているので、動きも
相殺されて、ミシュランだとちょうどいいかな?と思いましたが
残念ながら乗り味がフワフワしてしまいます。

インチアップの155/65R14 ミシュランはどうか。
外径が「557 mm」でかなり大きく、持ってみると13インチより
かなり重い。走ってみると案の定反応が悪くフワフワも顕著。
回転もハイギアードになるためほとんどの峠を2速で走るはめに。

結論としては155/65R13 ダンロップ エナセーブ EC204が
足回りもカチッとして良い感じです。ミシュランにあった腰砕け感
は無くグリップも適度で軽快な走りです。

峠でのギア選択も適度なローギアード。添加剤のおかげで馬力が
出ているので、3速でもかなり引っ張れて気持ちよいです。

ちなみにダウンサスにありがちな底付はありませんが、多人数乗車
で走ったら?どうなるか分かりませんが。

今後に余裕があれば「165/55R14 」も試してみたいです。
いまハイゼットにインチアップしてこのサイズを履いていますが
外径は「537 mm」なのでサイズはジャストオリジナル。
そうなると柔らかいミシュランが良いかも?…悩むところです。





この記事についてブログを書く
« 春の兆しとHONDA S660  | トップ | 泊鉈、うなぎ鉈、角鉈 »

マニュアル車に乗る」カテゴリの最新記事