猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

朴葉寿司を作ってみた😸

2023-07-07 22:44:00 | 猫と四季
今日は七夕🎋
猫舟にたくさんある朴葉をとってきて


朴葉寿司をつくってみました🎵

これに錦糸卵や生姜をのせて朴葉で包みます。

初めて作る朴葉寿司
なかなか上手く包めなかった💦

4つほど作って温泉に行っている間
誰かが一個を盗もうとして水の中にドボンと落としおった💦

多分犯人はコイツ😡

たく…もう

で、今日の晩御飯はこれ


一個でお腹いっぱいになりました🎵


デザートはブルーハワイゼリー🎵


今日も暑かったですね。


36℃なんて信じられない💦

猫舟は25℃
それでも暑く感じるのに😓

二葉様は今日一日寝室で過ごしていました🙏


明日また出してあげるからね。


晩御飯は海缶とBIGのパウチをペロリ


お市様も数日ぶりの帰宅❤️


パウチを2袋完食して、またどこかへ帰って行きました😅
いったい何処へ?😸

今年の七夕も曇り
彦星君と織姫さん無事会えたかしら😸








コメント

緑の中の二葉さま😸

2023-06-17 22:07:00 | 猫と四季
久しぶりにお日様サンサン🎵
下界は相当暑かったようだったらしいけど
猫舟は快適でした🎵
今夜はストーブいらないかニャ🎵

二葉さまも久しぶりにご帰宅😸


緑滴る山のニャンコ❤️


降り続いた雨のせいか緑の美しいこと💕
もちろん二葉さまもね😸


秋には11歳になる二葉さま❤️


相変わらずお美しい😸


オイラも同い年です🎵

辰年生まれのりゅー太です💕

兄妹?
それとも姉弟?


アタちゃんは他人猫😸


土風呂に余念がありません💦

五輪の塔にもご挨拶の二葉さま❤️
猫舟ニャンコたちをお守りくださいませ🙏


それにしてもずいぶん長いことお市様を見てない😞
どこぞの子になってしまったのか?
二葉さま
お市さんに会ったらたまには家に帰るよう言ってちょうだいな😅



コメント

まだまだ肌寒い😨けど、猫元気🎵

2023-06-05 20:15:00 | 猫と四季
下界では熱中症に注意とか💦
なのに猫舟はまだまだ肌寒い😨

室温はストーブなしで19℃あるのだけど
足元が寒い💦

で、今夜もストーブ😸


みーちゃんは

足もすっかりよくなったようです🎵

おやじパワー満開😸
まだまだ20代のはずなのに、みーちゃんたらすっかりおじさん?
 
あの可愛かったみーちゃんはどこさ行った😅


アタちゃんの目も


すっかり回復🎵


ほらね❤️



しかし猫はよく寝ますニャア😸


さすが寝子😴


向きを変えて💤
爆睡のりゅー太です❤️

足は直ったみーちゃん
なのに何故か食欲不振?
ご飯の催促もしないしあまり食べない💦
どっか悪いのかニャ?

と思ったら、どうやらメニューがお気に召さなかったご様子😅

ちゅーるや少し高級ご飯はしっかり食べました😸

贅沢は敵ですよ‼️





コメント (2)

昨夜は5℃💦今夜は13℃😅

2023-05-25 23:19:00 | 猫と四季
昨夜は寒かった💦
まるで冬に逆戻り?

火の気のないコタツに潜っていたタンタンも

ストーブつけたら移動😸


ストーブはあったかい🎵


たまらんニャン🎵


恍惚のアップ❤️


ん?
ニャンが言った?


タンタンのいないコタツに久しぶりにお市様が😸


お刺身をいただく🎵


こちらはみーちゃん。

イサキの骨がお気に入り?

背骨を舐めております🎵

デカブリオもお魚にありつけたようです。


カー子とカー吉用に煮た頭や内臓も食べた跡が💦


大丈夫?
お腹こわさない?

カー子&カー吉もご馳走もらって大満足です❤️

今夜も冷えます💦
コタツに入ったら最後、出られなくなる😅
いざと言う時のために芍薬甘草湯はコタツの上の手が届くところにおいてあります😸

足がつりませんように🙏



コメント (4)

両足がつった💦今夜はストーブ😅

2023-05-24 01:22:00 | 猫と四季
猫舟は時々足がつる💦

ふくらはぎ、とか部分的ではなく付け根から一本丸ごと😅

痛いのなんのって💦
とにかくハンパなく痛い💦💦

そういう時にはこれ❣️
芍薬甘草湯✨

これを飲めば5分以内に治る😸
はずなのに😅

昨夜、コタツでくつろいでいたら右足が一本つった💦

痛さで立ち上がって歩くこともできない💦
痛さをこらえながら5メートルほど離れた薬のある場所まで這いずっていく。

何とかたどりつき薬を飲むことができ一安心。
痛みもいつものようにすぐに治った。
やれやれ😅

と、安心したのもつかの間
今度は左足が一本丸ごとつる❣️

えー!
さっき薬を飲んだばかりじゃん💦

そして再び右足も😱
左右両足がいっぺんにつったー❣️❣️❣️

もちろん痛さも二倍💦

痛いよー💦ヒー💦
最初の二倍かけてやっとこさ薬にたどり着く😅

二服飲んだせいか痛みは治り今度は再発することはなかった。

念のため
今日は朝と昼に薬を服用
就寝前にも飲むつもりです。

説明書には一日3回とあるから大丈夫。
猫舟はいつもは痛みが出た時だけ飲んでいたけど今回は特別。
何たって両足丸ごといっぺんにつったんだから😸

しかし芍薬甘草湯がなかったらどうなっていただろう。
あの痛さはハンパないし💦

しかし、両足いっぺんにつるなんてどこか悪いのかしら。
加齢?まさかの脳梗塞?
でもそれなら芍薬甘草湯で治るわけないし😅

今日も温泉行ってきた♨️
今夜も寒い。
吐く息が白い。

あまりの寒さにストーブをつけたけど、さすがに猫たちは誰もストーブの前にはこない😅


最近は皆さんここがお気に入り❤️


あら、アタちゃんがストーブの前に来ました❤️

でも熱いのかすぐに猫タワーへ移動😸
代わりにチャー助が😊

こちらもすぐに移動
やはり熱いのかニャ?

すると今度はみーちゃんが😸


今のところ移動する気配はない🎵

が、しばらくすると誰もいなくなった😸


みーちゃんは自分のベッドに移動😊


寒がりタンタンは呼んでも姿を現しません。
多分火の気のないコタツの中😸
猫たちにはストーブは不要だった?

ストーブで牛乳沸かしてカッテージチーズ作ったら今夜は寝ることにします。
温泉と芍薬甘草湯が効いて今夜は足がつったりしませんように🙏
コメント (4)

オオヤマレンゲと半額卵😊

2023-05-20 23:48:00 | 猫と四季
オオヤマレンゲ
今年もたくさん蕾をつけてくれました🎵


オオヤマレンゲの花


でもやはり蕾の時が美しい❤️
白と緑のコントラスト
茶花にピッタリ😊

でもここは猫舟ギャラリー

トイレです💦
猫舟の好きなものはトイレに並べてある🎵
一日何度も見れるし😸

さて
今日は朝から大忙し💦
久しぶりの美容院
知人の個展を二つはしご
そして二軒で食料とワイン、ビールを調達🎵

なんと今日が賞味期限の6個入り半額卵を二パックゲット🎵
小ぶりの玉子だけど二パックで203円🎵
半額セール大好きの猫舟は味には頓着しません😸

今夜はその卵を使って洋風卵焼きをつくりました🎵

一パックはゆで卵にします🎵

寒いのかタンタンがベッタリ胸元に潜り込んできました❤️


ボクは卵より昨日の魚がいいです。


オイラは母ちゃんの胸元がいい❤️

みーちゃんも胸元に潜りこんできました😊

みーちゃんの右足
まだひきづっています。

触っても痛がらないけど
やはり病院行った方がいいのかニャ?

コメント

藤の花の天ぷらが食べたい😸

2023-05-19 21:40:00 | 猫と四季
朝から雨

猫舟の寝室から見る山藤

満開です🎵

藤の花をみると山藤の花の天ぷらが食べたくなるのは猫舟だけでしょうか?
山藤の蕾の天ぷら
良い香りがしてかすかに甘いお味。

猫舟の山藤は大きくなり過ぎて手が届かない💦
今年も食べることができませんでした😅

雨のせいか皆さんおウチでうとうと💤


雨の日は静かです☔️


お隣ではチャー助が💤


今日もワカシをもらってご機嫌さんのロト君❤️


りゅー太は猫舟ベッドで💤


アタちゃんも☀️


タンタン
今日も猫ソファ😸


寒くなると


猫舟にべったり❤️
腕枕中です😸


明日はお天気も回復するそうですよ😸
ふわーー💤


朝からお掃除にお洗濯。
母ちゃん大変だね。
頑張って💤

寒いので今夜も足元ストーブをつけてる猫舟です😅

山藤とグラニュー糖、レモンでジャムも作れるらしい。
いつか挑戦してみたい🎵


コメント (2)

猛暑日?猫舟は最後の桜が満開

2023-05-17 17:34:00 | 猫と四季
下界は猛暑日?
猫舟は快適です❤️
洗濯ものもあっというまに乾きました🎵

お昼より夕方の方が高い温度。
今夜はストーブ要らないかな😸

猫舟最後の桜、九番目の深山桜が満開です。


緑の葉に埋もれて地味だけど


可憐で可愛い九番目の桜❤️


ちなみにコヤツは猫舟九番目の猫です😸


あっ
飛行機雲が🎵


気持ちいいのか、デカブリオも庭で寛いでいました❤️


時々屋根裏部屋で寝てるらしいデカブリオ
昨夜久しぶりに屋根裏へ上がってみるとすっ飛んで逃げていきました😅
ベッドの毛布は真っ黒に💦
明日洗濯しよう😸

お隣のメイクーンさんも遊びに来てくれました❤️


みーちゃんは先程お散歩から帰宅🎵


足は少しずつ良くなっているようで一安心😸


右手の先は母ちゃんのオッパイです😅


もうすぐ3歳ですね。
事故には気をつけてくださいよ❤️

はいニャ😸


コメント

春、初めての猫散歩🐈🐈‍⬛🐈と蕗の薹

2023-03-15 23:18:00 | 猫と四季
今日も暖かかった。
鼻水もくしゃみも出ないので夕方春初めての猫散歩へ🐈🐈‍⬛

お供はみーちゃんと❤️


ロト君とりゅー太💕


なぜか尻尾ふくらまして散歩中のみーちゃん😸


ロト君は一番後ろ、だいぶ離れてついてくる😅


早く〜❣️
ロト君を待つりゅー太


途中、アタちゃんも猫散歩に参加🐈


本日のお供は四匹になりました❤️


まんまるアタちゃん❤️


ロト君❤️


黒トラ三匹、猫舟神社の前で💕

内緒話?


帰宅後裏庭で蕗の薹を探す🎵

いたいた🎵
あちこちに可愛い蕗の薹が顔をだしている😊

花開いてしまったのもあったけど😅


美味しそうなまんまる蕗の薹🎵

明日はてんぷらにしようかな?
それともパスタ?









コメント (2)

寒さを感じニャくニャっちゃった😸

2023-02-15 22:48:00 | 猫と四季
三寒四温
今日明日は寒の日らしい。
でも、あんまり寒さは感じない猫舟。

ニャンコたちはどうかな?

神社前の雪もすっかり消えてますね。


この日の温度は−1℃
朝方には−10℃くらいに下がったらしい💦
車に置き忘れた水筒の水も半分くらい凍っていた😅


寒さに鈍感なのは母ちゃんだけでしよ💦
ボクは寒いニャン😨
ブルブル🥶
寒がりタンタンです😊

オイラは平気ニャン🎵


風の子りゅー太❤️

よその別荘の手摺りの上から

下界を睥睨🎵

カッコいいニャン😸


みーちゃんはといえば


なぜか尻尾ブンブン膨らませて


ニャにがあったのかニャ😸


ただ今外は−8℃💦
明日の朝は−12℃の予報🥶
どうりでストーブの温度が上がらないはずだわ😅

さすがの風の子りゅー太も暖炉の前でぬくぬく🎵
ニャンコはファンヒーターより暖炉の方が好きみたい😸

春よ来い🎵
早く来い🎵

みーちゃん
邪魔なんですけど💦
新聞が読めないよー😸






コメント (4)

雪の中を猫散歩❤️

2023-02-10 18:22:00 | 猫と四季
朝から雪がざんざか❄️


昨日までほとんど雪がなかった渓流もこのとおり🥶


雪かきにいざ出陣❣️


お昼過ぎの積雪
約20センチくらい?
雪かきの間ずっと雪は降り続いていたけど、さほど気温が下がらなかったので助かりました😸

もちろん、いつものごとくニャンコたちは見てるだけ😅


雪にスプレーしながら😅



それでも猫舟ニャンコたちは雪が好き❤️
2時間ほど雪かきをした後、待ってましたとばかりに雪の中を猫散歩へ😅


雪化粧の猫舟神社と東屋


神社を無視してひたすら歩く😸


雪の上の足跡❤️


可愛い❤️


あれ?
ロト君、どーした?

道の傍で


チー🎵


う〜〜.ブルブル🥶
冷えるとトイレが近くなるのはニャンコも同じ?😸


ちゃんと雪をカキカキして隠してる⭕️
お行儀のいいロト君❤️
誰かさんとえらい違いだわ😊

お市さまは雪にすりすり🎵


猫舟ニャンコは風の子🎵
雪も大好き❤️

この間みーちゃんはずっとベッドに潜って寝てました😸
一番若いのにね😅

明日は朝から雪かきです。
頑張ろー❣️❣️❣️





コメント (2)

初めての暖炉と枯れ枝拾い

2023-02-06 20:22:00 | 猫と四季
今季初めて暖炉に火を入れました。


去年?一昨年?にいただいたさくらんぼの木。
乾いているか心配だったけど、よく燃えてくれました。

薪割り機が使えないので丸木のまま💦

ついでに庭に落ちている枯れ枝拾いも。

野菜用コンテナに4つほど集めた🎵
川向こうに行けばもっとたくさん落ちていそうだけどイノシシが怖いから断念💦
ワンコがいた頃はボディガードしてくれたのになぁ😅

たくさんいてもニャンコは役立たず😸

りゅー太と❤️

いじわるお市さま💛
迷子札を落としてきて現在野良猫状態です💦

桜の薪は結構重い💦
こちらもコンテナに4箱くらい。
裏の窯場から一輪車で運んで、それをベランダまで持ち上げるのが大変💦
腰にきます😅

せっかく暖炉に火を入れたのにお客さんはチャー助一匹😅



ほかのみんなは火の気のないコタツで団子になって寝ています😸

二葉とグレタ❤️


さすがのグレタも怖い母ちゃんが側にいると襲うことはしません。
二葉さまも安心ね😊


グレタ、手を出したらその何倍も叩かれるのがわかってる?


金曜日は100%の雪マーク❄️❄️
薪運びはもうしたくない猫舟。
ストーブでいいや😅

立春も過ぎてこれからは三寒四温?
春まであと少し
寒さに負けずがんばろー❣️



コメント (4)

10年に一度の大寒波

2023-01-25 01:46:00 | 猫と四季
んんん寒い🥶

🥶🥶🥶🥶🥶💦

猫舟の予報⬇️

今夜から明日の朝


明日一日


なにこれ💦
明日は一日マイナス状態🥶
猫舟は山なのでこれより2〜3℃低いはず💦

雪は10センチくらい降ったところで今のところ止んでいるが、車に積もった雪を取り除いておこうとしたらすでに凍ってカチンコチン💦
車は冷凍状態だった🥶


夕方、宅急便を出しにクロネコまで行く途中、スリップしたのか軽自動車がブロック塀に突っ込んでいた。
帰りには道路より一段低い畠の中に乗用車が💦

猫舟は無事帰宅したけど、今日はJAFも忙しそうね😅

凍結道路が怖いので今日の温泉はパス。
そのせいかへバーデンの指の関節が痛い🥲




開いたり閉じたり、マッサージしたりして少しは緩和したが、今夜は足もつるかも。
薬はすぐに飲めるよう枕元に用意しておこう。

猫たちはコタツに潜ったりストーブ前でゴロゴロしたり🎵











このところお市さまはコタツに、二葉さまは猫舟ベッドで夜を過ごすようになったので一安心😊

さっき二階へ行ったら屋根裏からすごい勢いでデカブリオが逃げて行った。
寒いのでこっそり屋根裏へ上がって寝てたのだろう。
何も逃げなくてもいいのにね😸

コイツだって今はぬくぬく、この状態😊
しかし、すごい腹だねぇ😅

今夜は二階へ行かないからデカブリオよ、屋根裏でゆっくりお休み。
ただし、スプレーはするなよ❣️

さて
今夜は暖房費節約の為早く寝るとするか。
ただし、猫たちの為にコタツは弱でつけたまま。電気代こわいけど😅
入りきれない子は猫舟ベッドにおいで❤️

そういえば、2014年のバレンタイン大雪の時、猫舟でも1メートル以上の雪がつもったんだっけ💦
今回はそれほどの大雪にはならなそうだけど😅


大雪にみまわれた地方のみなさま
くれぐれもお気をつけてください。
大きな事故が起こりませんように🙏




コメント (6)

猫舟猫の寝正月😸

2023-01-04 00:09:00 | 猫と四季
佐々木酒造猫の祝酒
にゃん酒🎵


ねこちゃんを撫でながらお召し上がり下さいとあります❤️

お正月三日で飲み切りました🎵
明日からは何飲もう😊

猫舟猫のお正月🎍


寝子とはよく言ったもの
皆さんストーブの前でぬくぬくのお正月😸


チャー助も仲間に入りたい様子だけどベッドはいっぱい💦


仕方ないのでベッドのフチに手をあてて見てるだけ😸


いつのまにかこの有様に😅

なかよしタンタンと一緒のチャー助💕
みーちゃん、おいだされた?

子猫は苦手なりゅー太とケミちゃん😸


みみはみーちゃんと💕


かわいいかわいいオイラの未来のお嫁ちゃん💕


現在のニャンコたち💕


ありゃ
みみちゃん、今度はチャー助と💕


ケミちゃんはタンタン、りゅー太と💕


ボッチのみーちゃん😊


これは誰のシッポ?


アタちゃんです💤


ロト君もぼっち😸


火のないコタツの中で湯たんぽを抱くグレタ😸


ケミがやってきました。


今のところチビたちには優しいグレタです😊


二葉さまはすでに猫舟ベッドで就寝中💤
お市様は今夜も外泊。
でも昼間2度も帰って来たからちょっと安心😅

いよいよ仕事はじめですにゃん❤️
皆さま、くれぐれも身体に気をつけて頑張ってください❗️
応援してますにゃん😊
 猫舟猫一同より❤️

😸今年もみんなでがんばるにゃん😸
   😸😸😸😸😸😸😸😸😸
コメント (8)

Merry❌mas🎄アタちゃんはホルネル症候群?

2022-12-25 21:55:00 | 猫と四季
Merry ❌'mas🎄


クリスマス寒波💦
まだおさまる気配ありませんが
大雪の地方の皆様方くれぐれもお大事になさってください。

二度目の危篤状態から生還したみみとケミ。


23日には病気平癒のお礼に、南アルプス市あやめの里ペット霊堂の境内に鎮座まします豊川稲荷様にお詣りしてきました。

豊川稲荷様
いつもありがとうございます。
ささやかなお礼ですがどうぞ稲荷寿司を召し上がって下さい。
アタちゃんの目も良くなりますようお願いいたします🙏

そのアタちゃん
24日に再び病院へ💦


おそらくホルネル症候群ではないかとの診断。
ホルネル症候群❓
初めて聞く病気です。

ネットで調べたらさすが症候群💦
いろいろ原因はありそうだけど検査してもなかなか原因を突き止めるのは難しいらしい💦


食欲もあるし、コロコロ太って元気そうだから脳腫瘍はないと思うけど💦


お正月休み明けまで抗生剤と消炎剤?で様子を見ることになりました。
薬が効くといいなぁ🥲
豊川稲荷様、アタちゃんをお守り下さい🙏

そして今日
猫舟はボッチクリスマス🎄
テキトーにdinner

猫達にはササミとカツオの刺身を一口づつ🎵
チビたちにはササミ😊

カラスたちも明日はご馳走です😊

プレゼントもいただきました🎵
井上先生からニャンコたちへメリークリスマス🎄

井上洋子先生
いつもありがとうございます🙏

猫舟にはとこたんから湘南のスイーツ🎵
卵とチーズのフロマージュとバニラポテト😊
すでに3つも食べてしまいました🎵

可愛いナプキンはクロスケを思い出します🥲

とこたん、ありがとう😸

姉ちゃんからも崎陽軒のセットが届きました🎵
明野の大根や蕪、ほうれん草や本柚子もたくさんいただいたし
当分冷蔵庫は満杯です😸


さて、次はいよいよお正月ですね❤️
ずっとこの平和が続きますように🙏



コメント (6)