
毎日パソコンでお絵描き練習中の猫舟。
初めて描いた当る子ちゃんとロトちゃん。
アナログの方がだんぜん早い?


当る子ちゃんとロトちゃん

高校生くらいかな?
まだまだへたっぴぃのデジタル絵

何でモアレがでるんだーーー

早く写真を上手く編集加工できるようになりたい


2:00PMに家を出て帰宅したのは7:00PM!
5時間で東京を往復、お稽古まですませてきました。
夕方上りの中央高速はすごく混んでいた!


むむちゃんは大王さまとチャトラン猫・茶々との間の娘。
子猫の時、病気で片目を失いました。
東京にいた頃、室内飼いだった猫たち…全員に3種混合ワクチンをうった後、まず大王さまが鼻気管支炎?を発症してしまい(ワクチンのせいだと思う)妊娠中でワクチンをうたなかった茶々までが発症してしまったのです。
家中くしゃみと鼻汁だらけ

元気に生まれた赤ちゃん猫たちにもうつってしまって…
茶々の赤ちゃん猫のうち一匹は生後3日目くらいに死亡。
唯一男の子だったカメオ君は毎日猫舟が3時間おきにミルクをなめさせて(飲むんじゃなく舐める!)それでなんとかがんばりました。
ご飯も食べれるようになって元気になったのですが4カ月目に…うう…
以来猫舟ではよほどのことがない限りワクチンはうちません!
白血病ワクチンでも困ったことになったし・・・
エイズワクチンは大丈夫だろうか?

猫舟を楽しませてくれました。

むむはスーパーのビニール袋が大好き

首にかけてやると喜んでおでかけ


ぼけぼけ写真

でも一度もお宝を運んできたことはなかったね、むむちゃん


スーパーマンにゃんこと呼ばれていたむむのお得意ポーズ

ビニール袋にはいってぐるぐる回してもらうのが大好きだったむむちゃん。
目が回る感じが気に入ったらしい。
何度もやってーーーと催促してたヘンなにゃんこでした。


必ず帰ってきますと言ってくれたのにね。
まだ4歳でした。

当る子ちゃんにロトちゃん

車やキツネに気をつけるんだよ。夜にはちゃんとお家に帰ってらっしゃいよ


ロン毛のロトちゃん。ちょっと大人っぽい?


