緑内障で眼圧が上がり角膜が破れて大出血してしまった夢ちゃん。
痛み止めと抗生物質の注射で症状は落ち着いてきたようだけれど…
今日はホメオパシーの治療をお願いしている諏訪のアネモネ病院へ。
毎日何度も目薬をさされるのも夢ちゃんにはストレスらしい。
目薬や飲み薬を見ると逃げるし、
今日も病院へ連れていくために捕まえようとするとすたこら逃げた。
ばあさんだからすぐ捕まえられたけれど・・・
ほっといて腐ったりすることは?と、猫舟は先生に質問。
あるらしい。
膿が脳へまわっておかしくなる可能性も…ないとは言えない…とか。
どう贔屓目に見ても再生は不可能のよう。
で、眼球摘出手術を決意!
猫舟の決断は早い!
即入院、翌日緊急手術をしていただくこととなりました。
お迎えは翌々日。
ほんとは3,4日入院するらしいけど…
手術前の血液検査で腎臓も肝臓もお歳のわりには立派とほめられた夢ちゃん。
緑内障は頭痛もすごいらしいから早いとこ治しちゃおうね。、
ちょっと痛いかもしれないけど、悪いところをとっちゃえばすぐ良くなるからね。
がんばろう!夢ちゃん。
実は猫舟の猫で眼球摘出手術を受けるのは夢ちゃんで3匹目です。
ムムちゃんは赤ちゃんの時、鼻気管支炎にかかって眼球がピンオン玉くらい(だったとおもう)に
腫れて再起不能になってしまい摘出。
姉妹猫のネネちゃんは道端でボケっとしてるところをトラックに顔面強打され眼球飛び出てしまい摘出。
ネネちゃんはあごの骨も折ったし、舌もちっと噛み切っちゃった程の重傷。
あとちょっとずれていたら…死んでたか、ほよよん猫になっていたか…
奇跡的に生還したラッキー猫。
でも緑内障なんて初めて。
猫の緑内障は少ないらしい。
20才生きたトントン初め年寄り猫たちも目はきれいだった。
夢ちゃんの目はは慢性鼻気管支炎の影響で弱かったせい?
ミリオンも鼻気管支炎で片目はとうとう開かず、片目はぐじゅぐじゅの涙目。
ミリオンも年取ったら緑内障になるのかすごく心配です。
とにかく手術を無事にすまして戻ってきてほしい。
コノユメアタルコヒメさま、夢ちゃんを守ってあげてね。
もう少し長生きしてもらわねば。
夕立ちを眺めるロト君。
君も夢ちゃんの無事帰還を祈ってね!
それでは本日も皆様にコノユメアタルコヒメさまのご利益がありますように。
痛み止めと抗生物質の注射で症状は落ち着いてきたようだけれど…
今日はホメオパシーの治療をお願いしている諏訪のアネモネ病院へ。
毎日何度も目薬をさされるのも夢ちゃんにはストレスらしい。
目薬や飲み薬を見ると逃げるし、
今日も病院へ連れていくために捕まえようとするとすたこら逃げた。
ばあさんだからすぐ捕まえられたけれど・・・
ほっといて腐ったりすることは?と、猫舟は先生に質問。
あるらしい。
膿が脳へまわっておかしくなる可能性も…ないとは言えない…とか。
どう贔屓目に見ても再生は不可能のよう。
で、眼球摘出手術を決意!
猫舟の決断は早い!
即入院、翌日緊急手術をしていただくこととなりました。
お迎えは翌々日。
ほんとは3,4日入院するらしいけど…
手術前の血液検査で腎臓も肝臓もお歳のわりには立派とほめられた夢ちゃん。
緑内障は頭痛もすごいらしいから早いとこ治しちゃおうね。、
ちょっと痛いかもしれないけど、悪いところをとっちゃえばすぐ良くなるからね。
がんばろう!夢ちゃん。
実は猫舟の猫で眼球摘出手術を受けるのは夢ちゃんで3匹目です。
ムムちゃんは赤ちゃんの時、鼻気管支炎にかかって眼球がピンオン玉くらい(だったとおもう)に
腫れて再起不能になってしまい摘出。
姉妹猫のネネちゃんは道端でボケっとしてるところをトラックに顔面強打され眼球飛び出てしまい摘出。
ネネちゃんはあごの骨も折ったし、舌もちっと噛み切っちゃった程の重傷。
あとちょっとずれていたら…死んでたか、ほよよん猫になっていたか…
奇跡的に生還したラッキー猫。
でも緑内障なんて初めて。
猫の緑内障は少ないらしい。
20才生きたトントン初め年寄り猫たちも目はきれいだった。
夢ちゃんの目はは慢性鼻気管支炎の影響で弱かったせい?
ミリオンも鼻気管支炎で片目はとうとう開かず、片目はぐじゅぐじゅの涙目。
ミリオンも年取ったら緑内障になるのかすごく心配です。
とにかく手術を無事にすまして戻ってきてほしい。
コノユメアタルコヒメさま、夢ちゃんを守ってあげてね。
もう少し長生きしてもらわねば。
夕立ちを眺めるロト君。
君も夢ちゃんの無事帰還を祈ってね!
それでは本日も皆様にコノユメアタルコヒメさまのご利益がありますように。