
いやに暖かい。
そのせいか紅葉がいまいち。
唐松は茶色っぽくて金色に染まる前に散ってしまいそう。

お気楽ロト君

今年の紅葉はいまいちね、というのがご近所とのご挨拶。
去年も同じようなこと言ってなかったっけ?
それでもずいぶんと楽しませていただいておりますが

暖かいせいかカメムシが大発生。
特にちびカメムシ。
ところかまわず徘徊している。
その数たるや…
猫舟は目下カメムシ御殿です

頭の毛の中でもぞもぞするやつもいる。
それだけはやめてくれー

バルサンをたいても、次から次へとどこかから湧き出てくる。
掃除機で吸い取ったり、殺虫剤をふきつけたり・・・
それでもなかなか減らない。
今日は車の中でランデブー(H)しているやつもいた

さわったら最後、その臭さといったら

ガムテープでくっつけて捕るというのが一番いい方法らしいけど、
何百匹もできないよーーー

山にはゴキブリはいないけれどカメムシともう一種、カマドウマという気持ち悪い虫がいる。
虫には寛大な猫舟だけれど(蜘蛛なんか大好き

春と秋にはてんとう虫も大量発生。
カメムシ退治のせいでいっぱいてんとう虫が犠牲になっていた

夢ちゃんの風邪はなかなか治らない。
相変わらずの強制食餌。

夢ちゃんは右目、ミリオンは左目がX
片目同志?、仲良しです


今日は車でお江戸に行ってきます。
それから飯能へ行って一泊。
5日は武蔵藤沢のアリス動物クリニックへよって夢ちゃんのお薬をもらってくる予定。
それでは本日も皆様にコノユメアタルコヒメさまのご利益がありますように

