11日からVerafloxベラフロックス投与を開始したチョビ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/9c529b975f467615341f106cabfad2a1.jpg?1726305292)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/9bba4517edaa190bf578554496be16f1.jpg?1726302675)
奥ではジャックがカリカリをパリパリ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/65e144a0a01847adb5ccd041ea44e048.jpg?1726305381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f7/3a4be13208ee996a9194fa040bcbc582.jpg?1726305623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/b8bedfeb3b64c25f92b1febf0492e6df.jpg?1726305639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/8b23b82ebae6ac5d0daf770ee97c4f60.jpg?1726302525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/9c529b975f467615341f106cabfad2a1.jpg?1726305292)
その効果か?
一分間に80回の呼吸が60回台と落ち着いてきた。
苦しそうだった呼吸もだいぶ楽になった様子。
熱も少し下がった感じ。
今測ったらまた70台に💦
そして
なんと朝方、自力で水を飲んだ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/9bba4517edaa190bf578554496be16f1.jpg?1726302675)
奥ではジャックがカリカリをパリパリ🎵
チョビが水を飲んでいるところを見るのは久しぶり。
階段を自力で降りて二階の椅子や出窓で寛いでいる。
猫舟を見る目は不信感でいっぱいだけど😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/65e144a0a01847adb5ccd041ea44e048.jpg?1726305381)
ジャックも昨日はカリカリの他にもパウチを少し自力で食べてくれた‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f7/3a4be13208ee996a9194fa040bcbc582.jpg?1726305623)
いい傾向😸
今朝はまた強制食餌だったけど😅
ジャックは名前を呼べばまだ返事をしてくれるので母ちゃんは嬉しい😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/b8bedfeb3b64c25f92b1febf0492e6df.jpg?1726305639)
ベラフロックスは抗生剤
投与期間は一週間
来週の17日まで
それまでにチョビの食欲が戻ってくれますように🙏
呼吸も安定してくれますように🙏
鉄、アルミニウム、カルシウム、マグネシウム及び亜鉛を含む薬物との併用は避けることとあるので、貧血対策のサプリメントFCVリキッドはしばらくお休み😺
ネットでベラフロックスの通販を調べてみたら
なんと6,000円近くする(送料別)💦
病院では税込み3.300円で処方してもらった。
第一次選択薬が無効の場合のみ服用のこととある。
コンベニア注、エンロフロクサシンの注射まったく効かなかったものね💦
先生に感謝です🙇♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/8b23b82ebae6ac5d0daf770ee97c4f60.jpg?1726302525)
ネットでは皮膚感染症に効くとあった。
皮膚病?😅
チョビが呼吸数も少し減って自力で水を飲みましたか。
このまま食欲が戻るといいですね。
ジャックの具合もチョビと同期しているみたいですね。
二匹とも頑張れ!
ゆー太とりょー太も頑張れ!
ありがとうございます。
どうやらお迎えの時が近づいてきたようです。
ジャックもチョビと同期しているようです。
ゆー太の下痢も治らずまったく体重が増えません。
生きているのが不思議なくらい。
りょー太が元気もりもりなのが唯一の救いです。