赤ちゃん猫
9月9日に入園
勇太➡️ゆー太と命名しました❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/4494a5113b61f5071acb9030b2c328fc.jpg?1726221333)
ミルクをいっぺんに飲んでくれないので少しづつ、昼間は何度も授乳。
少しづつ体重も増え臍の緒も取れ、11日には黒い💩💩を‼️
その後、黄色い💩💩が出てほっとしたのも束の間、昨夜から下痢💩💩に💦
体重も減ってしまった🥺
一匹なので体が冷えたのかも?
湯たんぽを入れてあげたら寄り添って気持ちよさそうに寝ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/1103d89374ffe326c32378cbf0c332db.jpg?1726216316)
暑く感じたら離れるでしょう😅
いくら暑い日が続いていても赤ちゃん猫の体温調節は難しいのかも。
兄弟猫がいればくっついていればあったかいのにね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/bf4b4fa5ea19e16a7c291299a0379a46.jpg?1726217169)
りょー太を入れてみたけど役たたず💦
とりあえず本日病院へ
今日はチョビの通院はお休みなのでゆっくりできると思ったのに😅
だが、あまりの小ささに薬も注射も🆖
ミルクの量と回数、温度調節で様子見するしかないらしい💦
体重増えてくれ🙏
チョビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a2/c7fff65e950995bfbcfe02b772f6e7c1.jpg?1726221406)
相変わらず不調がつづいている。
少しだけ熱が下がったような気がするが昨日病院での検温は可哀想なのでパス。
強制食餌のせいかすっかり嫌われてしまった猫舟💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2b/e6cad4fa3e6e3334b96e0e3a1b3b38c8.jpg?1726221428)
でも、お迎えが来るまで鬼になって続けよう🥲
ごめんよ、チョビ💧
ジャック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/a70e198afafbe7bcc7d2353b681a1b52.jpg?1726221475)
階段を上り下りする元気はあるしお返事もしてくれる。
ただご飯を食べてくれないのが心配。
体重も少しづつ減っている💦
チョビに同調してるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f0/aa8d3fd122dada90ec7ee8af5da76b42.jpg?1726217303)
元気になってよ、ジャック
チョビも一緒に🙏
なかよし兄弟❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/e5da6fe6ad88774282278758356d4a90.jpg?1726217341)
二葉さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/c8e292270b704ab87798f17855d871ec.jpg?1726217052)
お腹壊したらしく自力で帰宅
二日続けて下痢ピー💩💩のピーピー状態💦
下痢ピーが治るまで寝室で整腸剤と下痢止め、食べすぎないよう食事制限。
その効果か
昨日は💩💩なし。
今朝はりっぱな硬い💩💩が‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/59b33dbc22ec4471851390e6bf7129c9.jpg?1726217376)
やったね✌️
食事は普通に戻して
明日硬💩💩だったら解放してやろうと思う。
タンタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/45f4b53fd1639205c2a7ade897bef1f8.jpg?1726221512)
またまた時々吐くようになってしまった💦
食べすぎに注意して、脱水はかなり改善された様子だけど、まだまだ背中は脱水状態😅
点滴大好き?嫌がらないタンタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/b9638d4179af5b711b8dcec50d117a11.jpg?1726221544)
そろそろ少しいれてみるかな?
りょー太
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/93051b679c7f17fff18e49d3f2ce492b.jpg?1726217531)
ゆー太の残したミルクをゴクゴク🎵
そんなにミルク好きだったの?
知らなかったわ😅
育ち盛りのりょー太
子猫用パウチだけでは足りず大人用ご飯にも顔をつっこんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4a/7868881b6f5c5363a55c8dbc700c413c.jpg?1726217569)
下痢ピー
どうなったかしら😅
残りの6匹は正常運転
ロトくん、アタちゃん、チャー助、みーちゃん、お市、グレタ
全員元気です。
野良のデカブリオも元気です😸
ゆー太とりょー太は何とかなりそうですね。
りょー太に比べるとゆー太の何と小さいこと。
このまま下痢が治まってくれるといいですね。
お市様とタンタン以外、猫舟ニャンズは元気なんですね。(デカブリオまで)
ロト君たちの顔も何か月も見ていないので寂しいですが、
いまはそれどころではないですよね。
チョビとジャックが心配です。
猫舟さんの看護で奇跡的に持ち直すかもしれませんし、
大変かとは思いますが頑張ってください。
失礼いたしました。
ゆー太はまだまだ油断できませんね😅
せっかく増えた体重も減ってしまって💦
湯たんぽ作戦が効くといいのですが。
昨夜までは丸まって寝てたのが、今夜は湯たんぽの上で伸びーと寝てます。
やはり寒かったのかな?室温は24..5°
暑さに弱い猫舟はうっすら汗かいてるけど😅
冷えからくる下痢だったらいいのですが😸
りょー太はゆー太が飲み残したミルクをガブガブ飲んでいるので、こちらも飲み過ぎで下痢しないか心配です。
チョビとジャックは現状維持💦
ほんの少しチョビの呼吸が楽になったような気がします。熱もほんの少し下がったような気も…
猫舟の希望的観測かもしれませんが🥲
私もよく間違えます😅
一卵性双生児ニャンコ❤️