kaeru_fine/}
毎日の猛暑
ひとつだけいいところは洗濯物がパリパリに乾いてくれること
ナフタリン臭かった古着物の匂いもうすくなった

囚われのロト君?

実はゴミ箱の中
ロト君はごみ箱が大好き
いつも中身を出して入ってます。
君はゴミか
先日お邪魔した「街道に集う作家」展の報告です。

ギャラリーがある金精軒は信玄餅でも有名なお菓子屋さんです。

白州町・台が原は20号線甲州街道にある昔の宿場町。
お向かいには山梨の銘酒「七賢」の酒蔵もあります。
作家展は今回で8回目
猫舟も第一回目には参加させていただきました。
それも陶芸で

今回は陶の作家4人、木工、ジュエリーとクラフト、
画家さんの合計7人の作家さんが参加されています。
主宰者の金子紀久雄さんは水墨画家。
水墨・岩彩による山水画の世界を描かれています

富士山の絵が豪快。
金子さんもつい先日まで富士見高原病院に入院されていたそうです。
猫舟同様飯がうまかったと感激しきり
毎日のメニューまで持ち帰っていました。
そういえば、ねこんてのお母さん、
富士見高原病院のご飯がこの近辺の病院の中では
一番おいしいと言っていたっけ・・

手術したばかりだという金子さんに猫舟のお土産はビールとせんたくたた美子ちゃん
たた美子ちゃんはさっそく柱にかけてくれました。
佐々木好正さんの陶人形は不思議な雰囲気
猫舟は金子さんの息子さん夫婦、金子京太・真由美夫妻の
さざれ窯のくみ出し茶碗をゲット。

粉引きに赤絵のウサギが描かれてかわいい。
以前手に入れたお茶碗と大きさが違っていた。
作家展は29日でお終い、
でも来年8月には第9回を開催する予定だそうです。
お楽しみに。

久しぶりにロトを買いました。
当っているといいな、当たる子ちゃん
それでは本日も皆さまにコノユメアタルコヒメさまのご利益がありますように

猫舟は朝までPCでお勉強です
毎日の猛暑
ひとつだけいいところは洗濯物がパリパリに乾いてくれること

ナフタリン臭かった古着物の匂いもうすくなった


囚われのロト君?


実はゴミ箱の中
ロト君はごみ箱が大好き
いつも中身を出して入ってます。
君はゴミか






ギャラリーがある金精軒は信玄餅でも有名なお菓子屋さんです。

白州町・台が原は20号線甲州街道にある昔の宿場町。
お向かいには山梨の銘酒「七賢」の酒蔵もあります。

猫舟も第一回目には参加させていただきました。
それも陶芸で


今回は陶の作家4人、木工、ジュエリーとクラフト、
画家さんの合計7人の作家さんが参加されています。
主宰者の金子紀久雄さんは水墨画家。
水墨・岩彩による山水画の世界を描かれています

富士山の絵が豪快。
金子さんもつい先日まで富士見高原病院に入院されていたそうです。
猫舟同様飯がうまかったと感激しきり

毎日のメニューまで持ち帰っていました。

富士見高原病院のご飯がこの近辺の病院の中では
一番おいしいと言っていたっけ・・


手術したばかりだという金子さんに猫舟のお土産はビールとせんたくたた美子ちゃん
たた美子ちゃんはさっそく柱にかけてくれました。
佐々木好正さんの陶人形は不思議な雰囲気

猫舟は金子さんの息子さん夫婦、金子京太・真由美夫妻の
さざれ窯のくみ出し茶碗をゲット。

粉引きに赤絵のウサギが描かれてかわいい。
以前手に入れたお茶碗と大きさが違っていた。
作家展は29日でお終い、
でも来年8月には第9回を開催する予定だそうです。
お楽しみに。


当っているといいな、当たる子ちゃん




猫舟は朝までPCでお勉強です

一雨欲しくとも気配もなし!
元気印のアチキもそろそろガス欠近し(笑)
赤絵のうさぎの茶碗、可愛い♪
それよか先日の雷で無線LANが死んじまったみたい。
pcが無事だったのが不幸中の幸い?
モデムもokだったのになぜ無線ルーターだけ!
取り付けたばかりだったのに!
早く避暑においで。
赤絵のウサギの御茶碗でお茶を飲みませう。