
気温19・1度
湿度78パーセント
人も猫も爆睡中です

小さな赤いアジサイが咲きました。名前は忘れた。

一番の高齢猫になってしまった夢ちゃん。
あんまり寒そうなのであんかを出してきてあげました。
すっかりお気に入り、あんかの上でまったり

もちろんフリースもしっかり着こんでます。

若い当たる子ちゃんとロトちゃんは寒さに負けず雨の中走りまわっています。
猫は何で箱が好きなんだろう

昨日、昼間2階で仕事をしていたら1階で網戸をあける音が

若芽ちゃんがあけたのかなと下を覗いてみると閉まってる

???下へ降りて調べてみたら網戸だけでなくガラス戸も閉めてあった

三人中二人が確かに網戸をあけた音を聞いてる

TVではちょうど心霊特集の真っ最中

心霊経験らしきものはたった一度しか経験したことない猫舟…
なんなんだこれは

そのたった一つの心霊経験らしきもの。
とあるプチホテル、客は猫舟一人。
ワインを一本一人で空けて爆睡して、夜中に起きてお風呂へ入って…
もう一度寝ようとベッドへ入ったのがちょうど丑三つ時…
窓をガタガタと叩く音がする…風のない日…部屋は二階
窓の外にはガラス戸を叩くような枝ぶりの木もなかったはず…
???と思ってるとガタガタは隣から聞こえてくるようになった。
ドタンバタン箪笥をあけたりしめたりする音のうるさいこと!
確か客は猫舟一人、隣室にはだれもいないはず。
そのうちカチャカチャと猫舟の部屋のドアを開けようとする音が。
やばい!確かカギはかけたはずだけど!
どんどん音は激しくなる。怖くて眼が開けられない。
初めての経験。目の前に何かいたらどうしよう!
あまりの恐さに猫舟はどなった!
「うるさい!眠れないじゃないか!」と。
とたんにシーーーン。
やれやれよかった。猫舟はそのまま朝まで爆睡。
朝食時、やっぱりお客は猫舟一人。
何だったんだぁあれは!
ワインのせい?
後日知ったことですがホテルのあったところは昔古戦場だったところ

土石流で人も死んでるらしい。
でもねえ、まさか…







くらもち家のマー君です。もちろん大王様の息子。一万円札が聖徳太子ってところがしぶい!

皆さまにコノユメアタルコヒメさまのご利益がありますように


今日は晴れるといいな。さむいよーーー
