![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/0ab66eb38ea41f88b8bb1d273c2c9aa2.jpg?1716376231)
週末に行った走行会…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/7a8d09bc77a4f9cdad140ef4ef8749f9.jpg?1716376231)
友人と一緒に参加して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/08d6c0b4fffdffed05f211d50d2c2c3d.jpg?1716376230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/08d6c0b4fffdffed05f211d50d2c2c3d.jpg?1716376230)
お昼はハンバーグハヤシライス盛り放題。
皆さん上手に盛り付けていましたが、私の盛り付けはセンスなし…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/7128b789009db22dc2080a7770c8a92e.jpg?1716376230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/7128b789009db22dc2080a7770c8a92e.jpg?1716376230)
問題のタイヤ。
この日、古いSタイヤを履いて参加したのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1c/49752ec09c06de7127fe825fe0f48527.jpg?1716376231)
午後1本目の高速コーナー入口付近で、フロントの接地感に違和感を感じ減速してピットイン。
タイヤを確認してみると、トレッド表面が全周に渡って剥離しており、どう見ても継続走行が出来ない状態なっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/7d8b9e08c269bf8218bc490002d86706.jpg?1716217552)
この日に限ってスペアタイヤの持ち合わせもなく、そのままの状態で帰る羽目に。
ぺったんぺったん音をたて、ヒヤヒヤしながらなんとか帰宅。
タイヤを外してみると相当危ない状態でした。
古いSタイヤを「もう少し使えるかな」とケチった結果がこれです。
今回はたまたま大ごとにならずに済みましたが、重要な部品をケチってはだめ…
という事がよくわかった走行会でした…反省。
↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌