最初に…ショッキングな画像がありますので、
その手のものが苦手な方は見ない方がよいです。
本日午後、山東省で起こった事件。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/bcb0f2d18f94c92c0d38cc776120a5e0.jpg)
走行する車両の後方からロープが出ており、
それが犬の首輪に繋がれています。
横着な飼い主が散歩を面倒がって、この様な事を
したらしいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/7c467d0f2ca416a435538e348198fafb.jpg)
暫くすると犬は引きずられてしまいます。
飼い主はそれに気付きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/6da46da54cb8981d1e0994701bef45bf.jpg)
飼い主が気付き車が停車した時には犬は大変な事に。
この時は何とか息はありましたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/823878b8880a4e1bf8b41636b6f6a9f5.jpg)
結局、犬は死んでしまいました。
この一連の動画が一気に拡散した結果…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/2fba78401bde0e3ed9ebc5e65bb78e03.jpg)
街中が大変な騒ぎになり警察も出動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/3dfabd5d30d1a9c4c2eb8e0c61446d62.jpg)
あっという間に飼い主の個人情報が拡散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/90ee378037f627a81b1e9c96d2f5267f.jpg)
自宅まで特定されて飼い主に制裁する人まで
現われる事態に発展。
その後、飼い主がどうなったのかの情報は
ありませんが、この人は大変な事になるだろう…
といった意見が大方でした。
中国ではパンダや虎などを保護する法律は
あるそうなのですが、犬や猫などの小動物を
虐待から守る法律はないのだそうです。
その背景には、少数民族や特定地域など、
それらの動物を食する文化があったりと、
多民族国家ならではの諸問題がある為にそれらの
法整備が追い付いていないのだと中国人の友人が
教えてくれました。
今回の事件は本当に悲しい出来事ですが、
何かこの国ならではの問題点を見た気がします。
その手のものが苦手な方は見ない方がよいです。
本日午後、山東省で起こった事件。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/bcb0f2d18f94c92c0d38cc776120a5e0.jpg)
走行する車両の後方からロープが出ており、
それが犬の首輪に繋がれています。
横着な飼い主が散歩を面倒がって、この様な事を
したらしいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/7c467d0f2ca416a435538e348198fafb.jpg)
暫くすると犬は引きずられてしまいます。
飼い主はそれに気付きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/6da46da54cb8981d1e0994701bef45bf.jpg)
飼い主が気付き車が停車した時には犬は大変な事に。
この時は何とか息はありましたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/823878b8880a4e1bf8b41636b6f6a9f5.jpg)
結局、犬は死んでしまいました。
この一連の動画が一気に拡散した結果…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/2fba78401bde0e3ed9ebc5e65bb78e03.jpg)
街中が大変な騒ぎになり警察も出動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/3dfabd5d30d1a9c4c2eb8e0c61446d62.jpg)
あっという間に飼い主の個人情報が拡散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/90ee378037f627a81b1e9c96d2f5267f.jpg)
自宅まで特定されて飼い主に制裁する人まで
現われる事態に発展。
その後、飼い主がどうなったのかの情報は
ありませんが、この人は大変な事になるだろう…
といった意見が大方でした。
中国ではパンダや虎などを保護する法律は
あるそうなのですが、犬や猫などの小動物を
虐待から守る法律はないのだそうです。
その背景には、少数民族や特定地域など、
それらの動物を食する文化があったりと、
多民族国家ならではの諸問題がある為にそれらの
法整備が追い付いていないのだと中国人の友人が
教えてくれました。
今回の事件は本当に悲しい出来事ですが、
何かこの国ならではの問題点を見た気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます