ネコリンヘンプ

安定剤(ソラナックス0.4㎎1~2T/dayを頓服で反復服用20年近く)断薬の記録つきヘンプブログ

不調2 and頻脈発作

2010年11月02日 13時40分07秒 | 離脱症状
最初の頃作ったピアス。

ソラナックス断薬1年経過したところ。晴れ晴れした日々はまだ来ない。

火曜日
昨日に続きベッドにもぐりこんで1時間くらい眠ってからフヮフヮしためまい感で眼が覚めた。
気分が悪い。眠いのに眠れない。また2Fへ移動して寝ようとするも朝まで起きていた。少し寝入った様子で9時・・・・・もういっかなと思いつつグズグズして11時に起床。遅い・・・・。これが子育て中ならこうは行かない。眠れなくても起きてお弁当作らなきゃだし、本当に沢山の仕事が待っている。
しかし急なふらつき感の憎悪で気分は落ちる。指もみの好転反応だとするとこの後には元気が待っているはずだわ。脈拍が80を超えるとやはり少しはぁはぁいう。安静時で80は多いなあ。血圧は元々低血圧だけどこのところずっと上80から90=下50から60。離脱中は高血圧になりやすいと聞いたが私の場合はずっと低血圧。この血圧で安定していれば症状は出ないのだろうと思うがこのふらつきと気分の悪さは貧血や低血圧と近い。非常に肉体的な苦痛を強いられる毎日を1年以上過ごして顔つきが疲弊している。
今日は久しぶりに一人の昼間、金曜日にハワイから知人が来るので片付けもしなくてはいけないなぁ。
よく人が来る家だ。玄関から彼がアロハ~なんて入ってくるとふわぁ~~とハワイの匂いがする。プルメリアの花の匂いか風の匂いか・・。おっさんは日本人だけどもう日本には帰らないハワイ人。狭いオアフ島の中を落ち着きなく飛び回る。私はこんなだし、煎餅布団重ねて寝てもらおう。後は自分で何でもやってよ。
ちょい疲れたなぁ^~。息苦しいしなぁ。頭はソワソワ血の気が引くしなぁ。遠い離脱仲間にと思ってヘンプアミアミしたら糸が足りなくなったもんなぁ。
1年前からつけている離脱ノートを一年中ひっくり返すように繰り返し読んでいる。それも疲れてきたし書く字が乱れて何が書いてあるのか分からない。字を書くことがうまく出来なかった頃宅急便の宛名書きが大変だった。思いもよらないほうへはねたり・・・手が震えて痙攣してたのね。そんな時期に比べたら随分良いのだろうけど体が楽にならない。これはもう微々たる快復。焦燥感や不安感が酷く生きていけないと苦しんだ断薬後4~5ヶ月を過ぎ体の調子は元にぶり返しぶり返し遅々として快方へ進まない。
今は精神的な離脱症状が少ない分身体の症状はしつこく絡みつくように消えない。
午後3時頃から友人宅に届け物を散歩がてら。坂道をひさしぶりに登ってついてしばらくしたら半年振りの頻脈発作が・・・・。1分半くらいで何とか治まったが頻脈の1分半は長い。数時間続くこともあるからもちろん短いけど頭がクラクラして心臓がバクバク早鐘のように打ちいつ終わるのか分からない不安でパニクる。不調だなぁと思っていたがやっぱり出たか!頻脈発作!!
今日のふらつき加減はもう今までのぶり返しを越えているから何か起きそうな気がしていた。不安が不調を呼ぶのか、不調が不安を呼ぶのか両方か。これ以上落ちられない。


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさん (ネコ)
2010-11-02 14:22:06
ユキさん
髪の毛ね~私のは近頃根元から15センチくらいがなんとなくストレートっぽくなってきてるの。その下があっちこっちピンピン跳ねてる。繰り返すのかな。整体で断薬している人は足の爪に横線が入ったり爪がうねったりするけどネコさんは出てませんね^って言われて、髪に出てるのよ~~!!
とあさん
ガクガクするのを抑えようとするだけで疲れちやうでしょうね。
本当に離脱症状は酷いものです。今までは成功する人は少なかったのよね。たまごさんのお陰であそこから皆立ち上がったのよね。一人じゃ無理な事だものね。死にそうで死なない崖っぷちから生還したたまごさんやseitaさんの力強さを信じられるからこうやっていられるのよね。でもこうやって苦しんでも這いつくばっても負けない私たちはきっとすごい!!
返信する
疲れます。 (とあ)
2010-11-02 15:03:59
たまごさんのブログや BBSにたどり着かなかったら 今頃はどうなっていたことかと 思います。この手の薬の真実が もっともっと世間に広がってくれないと 犠牲者は増え続けますよね。メンタルクリニックは 増えているもの。精神的に弱った時に ふと 行ってみようかなって思って深みにはまっていく人が多くいるような気がする。メンタル以外の病院でも 簡単に処方されるみたいだし。
とりあえず 元気にならなきゃ。
シンドイ日々が ネコさんも長いですね~。
たまごさんが 長時間タイプは2~3カ月くらいが酷くなるってコメントされてたと思います。
来週で2カ月たつから 私が苦しいのは 当たり前なのですね。だとしても こんな生活いやだ~~~!!!ホントにいやっ!。こうやって 吐き出せるところがあるのが せめてもの救い。理解してくれる仲間がいてくれるのが 救い。年末 年末 年末が3カ月。この頃は ソワソワは無くなっていてほしい。
みんな 頑張ろうね~~。
返信する
そうだね!! (ネコ)
2010-11-02 17:16:45
ほんと苦しいね・・・。
今日は今までで一番の落ち方かも。まだこうなる??!って感じかな。すっかりしなびてます。明日は整体の日だからまた話してくるわ。
返信する
大変でしたね (ユキ)
2010-11-02 23:51:44
今日は酷い目に遭ってしまいましたね
こんな恐ろしい離脱症状なんてものがあるならば、投薬する時一言説明してくれないのは犯罪のレベルですよね!!(怒)

激しい落ち方の後は割とグッとそれ以前より善くなる感じがするのですが、どうですか??

私は明日娘の志望中学の公開授業に行って来ます。超難関のチャレンジ受験なので受かるとは思っていないのですが、こんな離脱真っ最中で実は受験生の母やってます(涙)とりあえず行って参ります。。

返信する
あらまぁ~。 (ネコ)
2010-11-03 00:41:52
ユキさん
それは凄い状況なんですね・・。中学受験で超難関高!!それでなくても緊張する場面ばかりの日々が暫く続くのね。離脱中じゃなくても頭痛かった日々よ。家はボンクラ息子で勝手に受からないって言われてた最低ランクの都立高校受けて受かったくせに行かないって言い出して広島の寮のある高校でお金遣って青春満喫してくれました。
私は発作が起きて夜になったら心臓が少し楽みたい。不安感のほうが強いのよね。めまいも条件反射でなることもあるらしいので何回もやってるから予期不安で起きるかも。
ここらでちょっときもち切り替えないと深みにはまりそうよ~~~~。
心配ありがとうね~~。
明日リラックスしてよかったら保冷剤持ってお出かけしてね。行ってらっしゃい!おやすみ。
とあさんもおやすみ。
返信する
おはよう (とあ)
2010-11-03 06:51:09
みなさん おはよう。
ユキさん お嬢ちゃん 中学受験 しかも超難関 凄い時期に離脱と重なっていたのね。そりゃしんどいなんてものではないですね。よくぞ ここまで 耐えて来られましたね。立派です。私は だらだら落ち込んでます。が 息苦しさが また少し マシみたいです。行ってらっしゃい。

ネコさん 気持ちの切り替え 大事ですね。なかなか 私も切り替えが難しいかも。
整体ですね。 行ってらっしゃい。
返信する
Unknown (ユキ)
2010-11-03 17:38:22
ネコさんととあさんのコメントをしっかり読んで行ってきました。
無事に終わりましたー。
オープンキャンパスのような雰囲気だったのでムワッとした所を避け避け何とかノルマ終了。ホッとしています。
学食で娘とご飯食べながら(最近家族で外食はちょこちょこ行けるが相変わらず食欲が…)
「お友達親子と一緒だったら食べられないだろうな…」とまた訳の分からない脳みその中でした。
うちの小学校からまだ合格者がいなくてしかも高倍率なので本当に“受かればラッキー受験”なので地元の中学に進むと思います(笑)なので気楽に構えているのに離脱がジャマをします…あー疲れた。
追伸ーネコさんちお金持ちでしょ?^^
返信する
ちょっと嬉しい (ユキ)
2010-11-03 18:00:35
連続でごめんなさい
今日公開授業の帰りにサーティワンに寄ってアイスを食べて来たのですが、3年位前(ボロボロの服薬中です)にも娘と行ったのですが、その時はフラフラで座っているのも大変で向かい合っている子供の目も見て話せず「このまま私はどうなってしまうのだろう?」と絶望していた記憶があったのですが、今日あの日と同じ席に座りしっかり子供と向き合って「ひとくち交換しよー!」なんてやってきました。
苦しい中ちょっとだけ心があったまりました。
返信する
お帰り お帰り~。 (とあ)
2010-11-03 18:43:55
ユキさん お疲れ~。
無事に終わって 良かったね。1カ月程前は私も 外食はほとんど食べられなかったです。先日のお出かけの時 久しぶりに 必死ですけど完食しました。疲れるね~。
サーティワンで楽しいひととき 平和な仲よし母娘の姿が目に浮かんできましたよ。お母さんは 凄い離脱を頑張ってきたなんて 誰も想像しないでしょうね。
明日は 私 美容院に行きます。回復度検査だね。そのあと お通夜と次の日は告別式です。
頑張る。
返信する
とあさ~ん!! (ユキ)
2010-11-03 19:35:53
帰って来ました、ありがとうございます!
とあさんのおっしゃる通り
本当に何気ない事が必死なんですよね~

何だか明日からハードそうですね- -;
何から何まで体調のお試し実験になってしまいますが、頑張って下さいね!
無事に時間が過ぎて終わるのを待ちましょう!
(そこまでではないですか?私今日こんなでした…汗)
遠いけど応援しています!!
返信する

コメントを投稿