bowbowのゆううつ~Returns

双極性障害Ⅱ型(躁うつ病)サバイバー&共生模索中のbowbowの日常。

はじめての心理テスト。

2011-06-06 19:04:03 | 双極性障害・躁うつ病

こないだの精神科診察で主治医から「心理テストやったことある?」と訊かれた。

「そういえば今までの入院のときにはCT撮っても心理テストやったことないかもしれませんねぇ・・・」と応えた。

で、心理テストをやることになった訳である。


今日、はじめて担当の臨床心理士と面会した。

テストにどんな期待を持っているかとか、小さい頃どうだったかとか、病気までの大雑把な経緯とかを一通り訊かれ、心理テストの診療に置ける意味や種類のことなどを説明してくれた。それから今後どんなテストを選んでいこうか、どういうスケジュールで行っていくかを相談した。

そうした話し合いが一通り終わったが、少し予約の時間が余っていた。

「じゃ、時間あるから少しやりましょうか!」と言われて、ひとつの心理テストを一部分受けたのだった。緊張もあったと思うが頭が回らん(ってヒルナミン飲んでんだし)。


うつ病と診断されクリニックや病院で治療を受けてかれこれ10年余(双極性2型障害病名変更だが・・・)、なんでいまのいままで、心理テストを受けていなかったんだろう?

 

思っていた以上になんだか疲れた。