最近の自分の状態は「イライラ・うつうつ」状態だと思う。
双極性障害の本などでは「混合状態」と呼ばれるのに近いかもしれない。
「混合状態」は単純にはうつ状態と躁状態がまさに「混合」して起こっている状態で、自己否定的「うつ」状態であるにもかかわらず「躁」による「行動化」が伴う。また躁的?イライラ型もある。これは悪くすると自傷他害を起こすし、ボクの場合は自殺未遂は大抵この状態のを酷くしたときに起こる。
だから処方もイライラ向きのデパケンなんだろう。医者じゃないからわからんが。
もちろんいまは薬を飲んでいるし、「調子が悪くなったらすぐ来い」と担当医もいってくれるから、そんなに差し迫った状況ではない。
困ったときにちゃんと対応してくれる病院や医者がいることは、気分の揺れの伴う双極性障害の患者にとっては重要な要素だと思う。