goo blog サービス終了のお知らせ 

CyberChaos(さいばかおす)

プログラミング言語、トランスパイラ、RPA、ChatGPT、データマイニング、リバースエンジニアリングのための忘備録

名曲の旅 BWV1059第一楽章

2017-05-03 19:35:02 | 音楽・楽器
"Bach flute concerto in e BWV 1059 mov 1" を YouTube で見る


元々はチェンバロの協奏曲らしいが、フルートバージョンとかオーボエバージョンもある。
キーはd-mollとe-mollの2種類。
この動画はe-mollのフルートバージョンである。

聴くと心が洗われる。
天井が高い、吹き抜けがあってガンガンリバーブのかかるチャペルなどで聴いたら涙ウルウルもんだ。

崔バカ雄は、こういう曲を聞いて懺悔したらどうだ?www

忘れ去られた名車三菱GTO with杏樹

2017-05-03 19:00:40 | バイク・スーパーカー
三菱GTOは不運な名車である。
エンジンは素晴らしいポテンシャルを持ちながら1.7tという重量と貧弱な足回りのために酷評され、あまり売れずに絶版となってしまった。



もしもの話だが、ホンダのNSXみたいにボディをアルミで作り、足回りを強化したらエンジンのポテンシャルをフルに活かせる強烈なスーパーカーとなれたはずだ。




このプーマカラーがレースでは有名である。
市販車版ではブルーが最高。
個人的には初代のリトラクタブル式のヘッドライトのフロントビューがお気に入りである。
現在、GTO自体がほとんど中古で出回っておらず、貴重な存在である。
ブルーはさらに入手困難。
当然プレミアがついている。

まさに重戦車、ガンダムチックな豪放な車である。
そもそもこの車の開発コンセプトが、アメリカみたいな広大で長い道路をゆったりクルージングするということであったらしい。

是非とも後継車を出して欲しいものだ。欲を言えば、ミッドシップで!

フェラーリ512BBiケーニッヒ

2017-05-03 18:44:35 | バイク・スーパーカー


フェラーリ512BBiといえばエンジンルームを開けているシーンが印象的である。




スタイリングが抜群で歴代スーパーカーの中でもナンバーワン候補だと個人的には思う。

フェラーリといえばケーニッヒバージョンがあるのは有名だが、512BBiにもあるとは知らなかった。(ググって初めて知った)


テラヘルツ量子波ライトは止血にも効果有り!

2017-05-03 18:09:58 | 日記
一昨日夜、詰め物ごと折れて抜髄のみの処置をした歯のところから突然出血し、急いでテラヘルツ量子波ライトを照射してみた。
2分位患部に照射したら即止血できた。
2種類のテラヘルツ量子波ライトを使い分けているが、今回使った方は強烈な光を放ち、患部がジリジリと日焼けしたみたいに熱くなった。

最近仕事で使った切削油にかぶれてしまい、左手にジンマシンみたいなものができてヒリヒリし、出来物の盛り上がった天辺から出血したが、この時もテラヘルツ量子波ライトの一回数十秒の照射のみでいつの間にか治ってしまった。それ以来、かぶれは再発していない。

以下にテラヘルツ量子波ライトを販売しているゼロマザーズショップさんからメルマガが届いたので紹介する。



「さてテラヘルツヒーラーの青色発光ダイオード版を限定数でリリースしました。

無くなってしまった企画もあって120球版業務用や色違いの製造コストもかかり
開発費が100万近い請求が来ておりましたのでリリースに踏み切りました。

価格は赤字覚悟の
会員価格で16500円(税別)で頑張りました。
いま作れば作るほど赤字になるので限定数とさせてください。

テラヘルツ・ヒーラー GOLD(青色発光ダイオード)
限定販売
https://goo.gl/vV0SSI

すでにご要望があり、
青・緑・黄色・オレンジ・ピンクで
フィードバックを重ねた結果

もともとの特注赤外線LEDと相性がいいのか
青色付きテラヘルツヒーラーの光を
手に当てると一番エネルギーを感じました。


通常版をお持ちの方も

エネルギーに敏感な方も、

まず掌や手の甲に当てて

エネルギーを実感してみたり

その違いを感じてみてください。


ただレポートの中にこんな報告が・・・

大人は青を選ぶのですが

ウチのスタッフのお嬢さん(小1)に

寝ているときに青色と赤(通常)を

左右であてていたそうなのですが

お子さんは赤に寄って行ったのです

何度か試しても赤だったそうです。


大人の青

子どもの赤

大人は嘘つき、子どもは正直なので
足りないものを欲しているのかもしれません・・・

少しはこれで子どもの純粋な気持ちに還りたいと思います。

カラーセラピーなどでも効果はあるかと思います。

青色LEDは、ニキビに効くとか、
頭皮に効くなど
実用されていますから
赤外線×青色発光ダイオードの
効果もあると思います。

かなりの極少限定数ではあります。

テラヘルツ・ヒーラー GOLD(青色発光ダイオード)
限定販売です。
https://goo.gl/vV0SSI

なんで作れば作るほど赤字になるかというと
理由は「製造コスト」

サンプルを1個作るも、

製品を1個作るも

製造コストは一緒なんです。

これは長くなるので詳しくはブログの記事を読んでください。
https://goo.gl/x0KtOK 」

キチガイスパマー坂本よしたかについて

2017-05-03 17:12:25 | 日記
sakamoto@record-ac.net
↑煮るなり焼くなり好き勝手にしてよろしい。
引っ越し見積りサイトに登録してあげたり、メールボムやウィルスを送るのも良いだろう。
犯罪者に人権は無い!
他人様のメールアドレスを勝手に登録してスパムメールを送り付けてくるバカチョン人擬きだ。
しかも情報商材詐欺師ときたもんた!
コイツの売ってる糞コンテンツをインフォオフに片っ端からアップロードすべし!
さらにタダで暴露してやるべし!

うぜぇんだよ!死ね!
愛知県名古屋市中区栄3-15-27 いちご栄ビル9階
どうせ架空の住所だろうが、本当にここだったらぶん殴りにいったろーか?www

【追記】
いつの間にかこのバカチョン人擬きからのスパムは来なくなった。
俺がとった対策は、まずは当ブログに晒したこと。
次に「スパムやめろボケ!裁判起こすぞボケ!勝手に登録すんなボケ!慰謝料1億円払えボケ死ね!」と何回もメールした。
そしたらいつの間にかスパムは来なくなったのだ。

他のスパムに対しても実績はあった。

スマホで1000円から株式投資できるアプリOneTapBuy

2017-05-01 04:17:15 | 日記
https://www.onetapbuy.co.jp


1000円からスマホで株が買えるそうだ。
でも株は買いからしか入れない。売りからは入れないのだ。
しかも逆指値取引ができないから、自分で何らかの予測手段を使わねばならない。
だから高値掴みの安値売りなんて日常茶飯事だ。
これこそまさにギャンブル!
崔バカ雄が盲信しているひょうたん良は、FXをギャンブルだとこき下ろした。
はあ?お前が無能で世間知らずなだけだろ?
俺は全く予測せずに外貨を自動で売買してるんだ!
逆指値トラップリピートという手法でな。

【追記1】
株の売買ではインサイダー取引は禁じられている。
しかしそれは我々清貧な日本人一般市民に対するものであって、バカチョン人擬きの金持ち権力者共はインサイダー取引をやりまくっている。
我々清貧な日本人がインサイダー取引を行えばいとも簡単に下剋上できるから、禁止としているだけだ。
FXでも日本だけは全く不合理で理不尽な理由をつけてレバレッジを極端に低く制限している。