CyberChaos(さいばかおす)

プログラミング言語、トランスパイラ、RPA、ChatGPT、データマイニング、リバースエンジニアリングのための忘備録

クラウドワークスのpython案件例 AIを用いたWebシステム開発

2023-02-18 21:35:20 | フリーランス

AIを用いたWebシステム開発【リモート/Python】のお仕事(サイト構築・ウェブ開発)【クラウドワークス】

AIを用いたWebシステム開発【リモート/Python】のお仕事(サイト構築・ウェブ開発)【クラウドワークス】

AIを用いたWebシステム開発【リモート/Python】のお仕事詳細です。独立・フリーランスから副業、在宅ワーク、内職まであなたにぴったりの案件を探すことができます。未経験...

AIを用いたWebシステム開発【リモート/Python】

仕事の概要

応募期限
2023年02月21日
仕事の種類
サイト構築・ウェブ開発
支払い方式
固定報酬制
納品希望日
-
予算
500,000円 〜 1,000,000円
アプリでこの仕事を開く

仕事の詳細


未経験からフリーランスエンジニアになるためにはどうすれば良いか考えてみた。

2023-02-18 21:32:00 | フリーランス



写真はアンゴラ村長こと佐藤 歩実。
ブログのタイトルとは関係ないが、とりあえず視姦してから記事を読んでみそ。www

未経験からフリーランスエンジニア、例えばpythonでアプリ開発エンジニアのフリーランスとして働きたいと思った場合、どうすれば良いか考えてみた。

どんなフリーランスサイトがあるか?
どんな案件があるか?
どんな仕事があるか?
その案件・仕事をやるにはどんなスキル・知識が必要か?
そのスキル・知識を身に付けるにはどうしたらよいか?

こんな風に逆算していって調べ、そのスキル・知識を身に付けるために勉強していくことになるだろう。

そして見本としてポートフォリオを作り、アピールすることにより、受注獲得に向けて努力することになる。

ちなみに「裕太のプログラミング」とかいう詐欺サイトではAWSフリーランスをネタに扱っており、未経験でどうやって案件を獲得するのかというと・・・

経験を積むために無報酬でいいので是非ともやらせて下さい!

と頼み込め!

とアホなことが書かれていた。

そもそもEC2 S3とは何か?みたいな専門用語の動画解説しか無いような有り様でどうやってスキルを身に付けるんだ?と小一時間いや死ぬまで問い詰めたい!!!

AWSのクラウドプラクティショナー、ソリューションアーキテクトアソシエイト、ソリューションアーキテクトプロフェッショナルなど資格を取得したとしても、試験勉強でやった内容には実務のやり方は全く書かれていないから、何もできるはずがない!

例えば、銀行のATMのオンラインシステムをオンプレミスで稼働させたままクラウドに移行させ、尚且同期させるとか、無理に決まってるだろーが!

クラウドワークスで募集しているpython案件はどんなものがあるか?

2023-02-18 21:09:32 | フリーランス
クラウドワークスで募集しているpython案件はどんなものがあるか?調べてみた。
pythonの仕事検索結果 | 在宅ワーク・副業するなら【クラウドワークス】

pythonの仕事検索結果 | 在宅ワーク・副業するなら【クラウドワークス】

pythonの仕事・求人を探すなら、日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」独立・フリーランスから副業、在宅ワーク、内職まであなたにぴったりの案件を...

クラウドワークスではpythonのフリーランスの案件は2023年2月18日現在1239件あった。
仕事カテゴリは「すべての仕事」とし、キーワードをpythonとして新着順で検索してみた。

一番上に表示されたものをあげてみた。

プログラミング試験方式に関する実験への参加

仕事の概要

応募期限
2023年02月26日
仕事の種類
その他(カンタン作業)
支払い方式
タスク
単価
1,100円 / 件
件数
380件


  • <input type="text" name="dummy_input_text_default_detail" id="dummy_input_text_default_detail" value="" required="required" class="default_detail" disabled="disabled" style="font-size: 16px; display: block; width: 308px; height: 38px; padding: 8px 6px; line-height: 1.25; border-width: 1px; border-style: solid; border-color: rgb(221, 221, 221); border-radius: 3px; appearance: none; background-color: rgb(221, 221, 221); opacity: 1; cursor: not-allowed; outline: none !important;">
    • <input type="radio" disabled="disabled" style="outline: none !important;"><label></label>
    • <input type="radio" disabled="disabled" style="outline: none !important;"><label></label>
    • <input type="radio" disabled="disabled" style="outline: none !important;"><label></label>
    • <input type="radio" disabled="disabled" style="outline: none !important;"><label></label>
  • <textarea name="dummy_input_text_default_detail" id="dummy_input_text_default_detail" required="required" class="default_detail" disabled="disabled" style="font-size: 16px; display: block; width: 308px; height: auto; padding: 8px 6px; line-height: 1.25; border-color: rgb(221, 221, 221); border-radius: 3px; appearance: none; background-color: rgb(221, 221, 221); opacity: 1; cursor: not-allowed;"></textarea>

さらに詳しく

仕事の詳細