日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

カレンダー(3月)

2016年03月01日 | カレンダー
ここ数日また寒いけど
3月になったというだけで春の気分
前置きはこのぐらいにして
今月も 住まいの規模にそぐわない数の
カレンダーをめくります

メインカレンダー
バーバパパ


ドアスコープ隠しカレンダー
福招きネコ(と自分の中で位置付け)


今月は めくれてうれしい
葉祥明カレンダー


日本版ムーミンカレンダーとはずいぶん違う
はじめての原画ムーミンカレンダー


今月はホテルに到着
バーバパパ卓上カレンダー


1日は映画の日
私もひとりで見る派ー


おまけ









今月もがんばろ





おまけ(バレンタイン翌日)

2016年02月15日 | カレンダー
バレンタイン翌日のこの方


今週もがんばろ

gudeたまバレンタイン特集

2016年02月14日 | カレンダー
一昨日のこの方



昨日のこの方



今日のこの方



HAPPY VALENTINE’S DAY ‼︎

増えたカレンダー(2月)

2016年02月01日 | カレンダー
カレンダーが好きだ
毎月違う絵が出てくるから
安くなってから買い足したら
こんなに増えた

ドアスコープを隠すために掛けてるカレンダー
ネコが福を招いてくれますように



例年 黒井健がメインカレンダーだったんだけど
なぜかいつも買う店に置いてなくて
今年は バーバパパ



卓上版もある
絵本のストーリーに沿ってるようだから
1月から



このおはなし ちょっとホロリときちゃう



ムーミンの原画版カレンダー
今ひとつ人気がないようで
たくさん売れ残ってた
30%引だった
そのうち原作を読んでみようと思ってる



葉祥明の絵は
私の絵とは正反対
シンプルで 美しくて 力強くて やさしくて

比べるのもおこがましいけど



月が変わっても
相変わらずぐでぐでしてるこの方



ぐでぐでするのが仕事だもんね

今年のカレンダー(1月)

2016年01月03日 | カレンダー
今年のメインカレンダー


今年のドアスコープ隠しカレンダー
犬派だけど 
岩合光昭の世界ネコ歩き見て 
猫も好きになった


喫茶店で 
007スペクターのパンフレットを見ていて
注文を取りに来たお店の子と
ダニエル・クレイグ かっこいいですよね
って盛りあがった


それは嘘ではないけれど
本当は この人のほうに注目


でもそれは なかなか言えなくて
ダニエル・クレイグ 
って言っておいたほうが無難
美容院で 好きな芸能人を尋ねられたときも
特にいないって答えた
北川景子 とは言えなくて

007スペクター
レア・セドゥの青い目の魅力を
もっと出してほしかったな
ドラゴンタトゥーの女での
ルーニー・マーラとダニエル・クレイグの共演のほうがよかった
せつなくて

友達は ダニエル・クレイグのことを
プーチンて呼ぶ