日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

6月10日

2016年06月10日 | カレンダー
今日のこの方
こんなこと言う



つい先日
こんなんや



こんなんだったくせに



今日はとうとう
6月もやってますからの
最終日だった


カレンダー(6月)

2016年06月01日 | カレンダー
バラのピークを追い求め
映画とその原作の世界にどっぷりつかり
ため息つきながら仕事に通ううちに
5月は過ぎ
6月になった

少々マンネリ化してきたような気がするけど
今月もめくりにめくります

今月は なんだかやけに
フローレンの目がかわいい
ムーミンコミックスカレンダー



バーバパパって
触るとゴムみたいなのかな
姿を変えると
材質も変わるのかな



卓上カレンダーのバーバパパは
自分の家を建ててもらったところ
ぴったりサイズの服みたいな家



葉祥明カレンダーは
すえ置き月



福招きネコさん(勝手に命名)
どうか 福をお招きください(他力本願)



メモスタンド付きカレンダー
今月の見出しは アジサイ
メモ用紙は きれいすぎて なかなか使えない



スヌーピー シールカレンダー
おやおや



そして 最後はやっぱり
この方



卵だって目ぐらい開けられる という
人間への挑戦か
ちょっとこわいな



頭の中を
映画のテーマと
No Other Loveが
流れてる

もぎりの人の言葉は正しかった

6月もやってますから

カレンダー(5月)

2016年05月01日 | カレンダー
今日から5月
おたおたしてるうちに4月は過ぎた
なんだか今年は
いつもよりも早く過ぎる気がする

さて
今月からメインカレンダーは
ムーミンとします
年が明けたときは
こんなにはまるとは思いもしなかったんだけど


今月は この場面のよう
ミムラ一家に家を占領されて
ムーミンは自分だけの家を建てることにする


今月から2番手でごめんね
バーバパパカレンダー


バーバパパ卓上カレンダーは
動物園の逃げたヒョウをつかまえて
まちの人気者になったところ
バーバパパ よかったね


葉祥明カレンダーは めくり月
いいですねえ


福招きねこカレンダー(私の命名)
マーメイドさん 福を招いてくださいね


メモ用紙付きカレンダー
5月の花は バラ


スヌーピー シールカレンダー


そして
住まいの規模に似合わず
多すぎるカレンダーのトリは


あれまあ


あっという間に
GW前半の3日間が過ぎて
明日は仕事
旅行に行くわけじゃなし
飛び石でもいいやと思ったけど
続けて休みたくなっちゃうものね

カレンダー(4月)

2016年04月01日 | カレンダー
4月の最初の日は 雨になった
なんとなく勝手に
晴れると思っていたのだけど

そんなことを思いながら
今月も多すぎるカレンダーをめくります

バーバパパカレンダー
今年のメインカレンダーのはずが
今はムーミンに夢中



ドアスコープ隠しカレンダー
福招きネコ(私の中での位置付け)は お花見中



原画ムーミンカレンダー
あらあら 彗星が衝突した場面かな



葉祥明カレンダー
今月はめくらない月



バーバパパ卓上カレンダー
今月は壁掛けと同じ絵
動物園から逃げだしたヒョウをつかまえた場面



スヌーピーのシールカレンダーは
携帯の裏に貼る前に



メモ用紙付きカレンダー
4月の見出しはサクラ



何が ない のかな



ビルのお掃除のおばちゃんも
入社式の日に雨なんてかわいそうね
って言ってた
みんな4月1日には
晴れを望むものなんだね

additionalカレンダー

2016年03月02日 | カレンダー
実は カレンダーはもう2つある
携帯電話の裏側に貼ってるシールカレンダーと


メモ紙付きのカレンダー


月初めは決まってする作業があって忙しい
家に帰ると
固まった心と体をほぐす名目で
風呂ビール
(風呂に入りながらのビール)
めしワイン
(ご飯を食べながらのワイン)

準休肝日の火曜日は
今週も飲んだ
どこかで代休肝日を取らないといけないけど
いつにしよ