そのどんつきに
どんつきの庭のある
散歩道では
アメリカデイゴが
赤い花を咲かせてる

咲かせた先から
ぽとり
ぽとりと花を落とす

どのくらいで落ちるのか
わからないけど
こうしてる間にも
ぽとり
またぽとり

木では
こっち向きに咲いてるのに

地面では
こっち向きに見てしまう

『千と千尋の神隠し』の
紙でできた
トンボみたいな生き物を
思わせる

咲いてる時は
花だけど

落ちれば
あわれな虫の死骸

枝に逆さに並んで付いて
飛び立つ時を待ってるよう

でも
飛び立てずに
ぽとり
赤い翼のイカロス

並べたわけでもないのに
こんなふうに
落ちてたりする


天神橋筋の交差点のアメリカデイゴも
今ごろ咲いてるかな
これは
白の入った
浜のあけぼの
という種類

気づけば今日は
第2王家記念日
2年前の今日
宙組『王家に捧ぐ歌』を見て
ヅカファンカムバックへの道を
たどることとなった

星組による初演を見た日が
王家記念日

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
先週の検査結果を聞きに
再び婦人科へ
正確に言うと産婦人科
待合室で順番を待っていると
夫婦らしい2人が診察室に入って
入るなり扉も閉まりきらないうちに
何かの数値のことで
先生も一緒になって喜び合ってた

さらに何人かの後に
診察室に入ると
全てclear
今後は検診を受ける必要なし
と告げられた

先生の言葉を借りれば
また誰かと仲よくしない限り
ということになる

今回この検査を受けられて
よかった

当然のように検診を勧めるか
ないなら不要と
鼻であしらうような態度で
有無を聞くかの
どちらかだったから
なかなか正確に伝えられなかった

長年
受けたり受けなかったりし続けた検診から
解放された

ちゃんと話せる先生で
ありがたかった
どんつきの庭のある
散歩道では
アメリカデイゴが
赤い花を咲かせてる

咲かせた先から
ぽとり
ぽとりと花を落とす

どのくらいで落ちるのか
わからないけど
こうしてる間にも
ぽとり
またぽとり

木では
こっち向きに咲いてるのに

地面では
こっち向きに見てしまう

『千と千尋の神隠し』の
紙でできた
トンボみたいな生き物を
思わせる

咲いてる時は
花だけど

落ちれば
あわれな虫の死骸

枝に逆さに並んで付いて
飛び立つ時を待ってるよう

でも
飛び立てずに
ぽとり
赤い翼のイカロス

並べたわけでもないのに
こんなふうに
落ちてたりする


天神橋筋の交差点のアメリカデイゴも
今ごろ咲いてるかな
これは
白の入った
浜のあけぼの
という種類

気づけば今日は
第2王家記念日
2年前の今日
宙組『王家に捧ぐ歌』を見て
ヅカファンカムバックへの道を
たどることとなった

星組による初演を見た日が
王家記念日

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
先週の検査結果を聞きに
再び婦人科へ
正確に言うと産婦人科
待合室で順番を待っていると
夫婦らしい2人が診察室に入って
入るなり扉も閉まりきらないうちに
何かの数値のことで
先生も一緒になって喜び合ってた

さらに何人かの後に
診察室に入ると
全てclear
今後は検診を受ける必要なし
と告げられた

先生の言葉を借りれば
また誰かと仲よくしない限り
ということになる

今回この検査を受けられて
よかった

当然のように検診を勧めるか
ないなら不要と
鼻であしらうような態度で
有無を聞くかの
どちらかだったから
なかなか正確に伝えられなかった

長年
受けたり受けなかったりし続けた検診から
解放された

ちゃんと話せる先生で
ありがたかった
