goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

007 NO TIME TO DIE

2021年10月01日 | 映画
Eテレ『2355』
木曜日の映画音楽コーナーで
再び
「ジェームズ・ボンドのテーマ」が
流れて


月は変わり



ついに
公開の日がやって来た

シリーズ第25作

007
NO TIME TO DIE
ノー・タイム・トゥ・ダイ


当初
2020年4月公開だったのが
11月に延期され↓
たしかその後
2021年4月に延期され
さらに10月に延期されての
満を持しての公開



老いた人♂の通院付き添い
午後から仕事(残業あり)
からの〜
レイトショー

 
3時間近い上映時間に
寝てしまうかと思ったけど
すっかり引き込まれた
中年の乙女心



公開直前
テレビで放映された
前作『スペクター』を
見逃した



『スペクター』は
映画館で観たのに
今ひとつ思い出せないわ
前々作『スカイフォール』と混じるわ
だったけど
十分楽しめた



英語圏以外の国の映画を
観ることが増えたからか
マイナーなタイトルが多いからか
久しぶりの 
字幕翻訳/戸田奈津子にも
わくわくした


クライマックスの
あの意訳
ぐっときた〜

さすが
なっちゃん!

レイア姫とハン・ソロの
別れぎわの名セリフを
思い出したし

これも究極の
I love you.
I love you, too.
だなと思った



青い目が印象的な
6代目ボンド
ダニエル・クレイグ

こんなかたちで
最後を締めくくるとは
ニクイ



ここからは
ワタクシゴトですが…

センチメンタル・ジャーニーを
なかなか終わらせられない中年

週末は
余計にいろいろ考えてしまうから
逃れるつもりで
レイトショーを見に行ったのに
またしても
傷口に塩擦り込むことになった

それでも
観てよかったと思う


マドレーヌ役の
レア・セドゥが出演した映画の
おしまいの方のシーンを
ここのところ思い出してた



制度を利用して
家族になるのかな
もうなってるのかな
って
ぐるぐる考えるのやめて
ボカシなしの近況を
聞かなくちゃいけないなと
思ってる

before

⬇︎
after


ちなみに
エンドロールは
最後まで見たほうが
いいと思う

わかりきったことだけど
ちょっとほっとするというか
だよね〜ってなるから


そして
10月1日は
Finally Yu has Gone



Yu'll be in our heart forever...



この記事についてブログを書く
« 殿堂『ロミジュリ』衣装⑤ロミ... | トップ | 殿堂『ロミジュリ』衣装⑥ロミ... »
最新の画像もっと見る