丼季報亭「8万時間の休息」

旅の記録や季節の便りそれに日々の思いを軽いトーンで綴ってみました。

474.晩秋の山形探訪(1)白布高湯温泉「東屋」と「西屋」 新高湯温泉秘湯の宿「吾妻屋」

2015-11-17 20:02:31 | 旅の記録

    2015年 11月晩秋の山形を訪ねました。旅の同行者は 妹といつもの妹の気さくなお仲間です。
11月08日(日):新幹線つばさ129号(09:22発)で 大宮駅から 米沢駅へと向かいました。

画像



米沢市(よねざわし)は、山形県置賜地方に位置する市で、置賜総合支庁の所在地です。上杉氏の城下町として知られています。

画像


米沢駅に11:04着、到着早々酒造資料館 「東光の酒蔵」を訪ねました。

画像


お昼は「米沢牛DINNINGべこや」で、米沢牛の豪華ランチ。

画像



初日の宿は 白布高湯温泉「東屋旅館」由緒ある秘湯の歴史ある宿です。

画像



1312年に開湯された白布温泉(しらぶおんせん)は山形県米沢市(旧国出羽国、明治以降は羽前国)にある700年の歴史を持つ温泉です。白布高湯温泉とも呼ばれています。米沢市の南部に位置し、湯治場としても400年を越える歴史を有しています。

画像

 

画像


江戸時代には福島の高湯温泉、山形の蔵王温泉とともに奥羽三高湯に数えられていました。

翌朝山歩きでは 白布三十三観音など土地の歴史に触れます。散策後近隣の「西屋旅館」へも足を延ばしお風呂を楽しみました。

画像

 

画像



晩秋の山形探訪(1)東光の酒蔵・白布高湯温泉「東屋旅館」と「西屋旅館」
詳しくはこちらをクリックしてください。
http://4travel.jp/travelogue/11075859

画像



晩秋の山形探訪 2日目 まずランチは 米沢「そば処 吾妻軒」で

画像

 

画像



その日の お宿は 米沢吾妻屋旅館

画像

 

画像


新高湯温泉 秘湯の宿がキャッチコピーです。

画像


泉質は 含硫黄-カルシウム-硫酸塩温泉(石膏硫化水素泉)

効能は 動脈硬化、きりきず、やけど、慢性皮膚病、高血圧症、慢性婦人病、糖尿病、神経痛 、筋肉痛、関節痛、五十肩、などなど・・・

画像



3日目には松が岬公園を中心に上杉家城下町米沢で歴史を復習し、お昼は170年の眠りから覚め、現代に蘇る『幻の山形天保そば』を味わう。とても気ままな旅です。

画像



画像

 

画像



画像
晩秋の山形探訪(2)新高湯温泉秘湯の宿「吾妻屋」と上杉の城下町米沢
詳しくはこちらをクリックしてください。
http://4travel.jp/travelogue/11076217

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 473.2015年「大相撲九月場所... | トップ | 475. 謹賀新年 2016年は良... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅の記録」カテゴリの最新記事