金曜日と同じ言葉になるが、よく下げたねえ(苦笑)
本日の騰落レシオ 72.52%
225移動平均乖離 -4.2%
225先物の移動平均乖離がマイナス4%台まで広がるのはナカナカの
水準で一年に一度、あるなしのレベルである。
3月の震災を除くと去年の10月7日の4.0%以来の4%台だ。
ただ当時は騰落レシオが、97.66%とそれ程下げ過ぎって感じでもなかった。
結局、騰落レシオが62.96%まで下げる過程で日経平均も1,000円近く
下落していった。
ここからは一旦反発も近いが、もう少し下げた方が買い出動し易い
といったところか。
参考までに3月の震災後の暴落時は、
騰落レシオ 72.82%
225移動平均乖離 -12.4%
・騰落レシオは、その後この水準を下回ることなく上昇した。
・乖離-12.4%はリーマンショック08年10月10日の-14.6%に次ぐ
過去二番目の水準である(まあ私が記録を採り始めて以降の話だが(笑)
Pretty Ricky - Juicy (Requested)
本日の騰落レシオ 72.52%
225移動平均乖離 -4.2%
225先物の移動平均乖離がマイナス4%台まで広がるのはナカナカの
水準で一年に一度、あるなしのレベルである。
3月の震災を除くと去年の10月7日の4.0%以来の4%台だ。
ただ当時は騰落レシオが、97.66%とそれ程下げ過ぎって感じでもなかった。
結局、騰落レシオが62.96%まで下げる過程で日経平均も1,000円近く
下落していった。
ここからは一旦反発も近いが、もう少し下げた方が買い出動し易い
といったところか。
参考までに3月の震災後の暴落時は、
騰落レシオ 72.82%
225移動平均乖離 -12.4%
・騰落レシオは、その後この水準を下回ることなく上昇した。
・乖離-12.4%はリーマンショック08年10月10日の-14.6%に次ぐ
過去二番目の水準である(まあ私が記録を採り始めて以降の話だが(笑)
Pretty Ricky - Juicy (Requested)