株・商品がかなり下げてきたけど・・・、買ってもいいのかな!?
株、
今年に入って、此処までほぼノンストップで上昇したもんで個人的には
全く買ってないんだよねえ。
まあ、基本的に逆張り好きなもんで一方向へトレンドの傾いた相場には
弱い、で今回の下落はどうなんだ?
・騰落レシオ 90.96%(昨日) 91.35%(本日)
・225先物5日移動平均乖離 -2.2%(昨日) -1.9%(本日)
・東証1部出来高 概算 21億株(昨日) 22億株(本日)
普段取っているデータからはピンと来るものはないんだよねえ。
どれも平凡な数字で・・・、上昇トレンドの押し目と言われれば
そうなのかもしれないが。
商品、
こちらも2ヶ月近く買ってない。
ドルベースだと結構下げているっぽいんだけど年始に比べると円安なんで
あまり下げない。オシレーター系もまだ早そうに見えるし。
ここまで待ったんだから、せめて年に数回レベルの下げが来るまで
待ってみようか!?
・騰落レシオ せめて70%割れ
・5日移動平均乖離 せめて-2.7%
で、出来高が30億株近くなら、なお良し
Boney James & Rick Braun More Than You Know
株、
今年に入って、此処までほぼノンストップで上昇したもんで個人的には
全く買ってないんだよねえ。
まあ、基本的に逆張り好きなもんで一方向へトレンドの傾いた相場には
弱い、で今回の下落はどうなんだ?
・騰落レシオ 90.96%(昨日) 91.35%(本日)
・225先物5日移動平均乖離 -2.2%(昨日) -1.9%(本日)
・東証1部出来高 概算 21億株(昨日) 22億株(本日)
普段取っているデータからはピンと来るものはないんだよねえ。
どれも平凡な数字で・・・、上昇トレンドの押し目と言われれば
そうなのかもしれないが。
商品、
こちらも2ヶ月近く買ってない。
ドルベースだと結構下げているっぽいんだけど年始に比べると円安なんで
あまり下げない。オシレーター系もまだ早そうに見えるし。
ここまで待ったんだから、せめて年に数回レベルの下げが来るまで
待ってみようか!?
・騰落レシオ せめて70%割れ
・5日移動平均乖離 せめて-2.7%
で、出来高が30億株近くなら、なお良し
Boney James & Rick Braun More Than You Know