ラジオ日経を聴いていると、松井の信用の評価損益率が過去最高になったそうだ
なんとプラスの9%超!!
普通の感覚とすると、-5%辺りから警戒ゾーンで、プラス圏に入ったりすると
完全に高値圏、絶好の売りタイミングみたいに捉えられるんだけどねえ(笑)
個人的には、毎日225先物の高安・終値・5日移動平均・乖離率、日経平均終値
25日騰落レシオ・・・etc 10年以上データを手書きしているが、ここ数か月は
全く役に立たない(苦笑)
まあ、数日~数週間のスイングトレード用なんで仕方ないんだが
昨年の11月以降は完全に自分の裁量トレード、騰がると思っているから
売らない!!(リバランスはするけど)
と、思い続けてきたが 今気持ちは少し揺れている(笑)
こうなって来ると「テクニカル」「システム」トレードが気楽なんだよねえ
BENI - bye bye
なんとプラスの9%超!!
普通の感覚とすると、-5%辺りから警戒ゾーンで、プラス圏に入ったりすると
完全に高値圏、絶好の売りタイミングみたいに捉えられるんだけどねえ(笑)
個人的には、毎日225先物の高安・終値・5日移動平均・乖離率、日経平均終値
25日騰落レシオ・・・etc 10年以上データを手書きしているが、ここ数か月は
全く役に立たない(苦笑)
まあ、数日~数週間のスイングトレード用なんで仕方ないんだが
昨年の11月以降は完全に自分の裁量トレード、騰がると思っているから
売らない!!(リバランスはするけど)
と、思い続けてきたが 今気持ちは少し揺れている(笑)
こうなって来ると「テクニカル」「システム」トレードが気楽なんだよねえ
BENI - bye bye