日経平均は6日ぶりに反落
今度はロシア×トルコでキナ臭い動きがあった割には小幅な下げだったのかな
日経VIなんか、ほとんど反応しなかったもんね
やはり株価的には米国・中国以外は感応度がかなり低い感じがする
たまに全銘柄の株価を順にチェックしていくとビックリするほど騰がってる銘柄が
あるんだよね まあ、俺が気付かないだけで綺麗な右肩上がりのチャートで数年で数倍!
って感じのヤツ 監視銘柄だけ見ていると分かんないんだよね・・・
昔からの先入観で、セクターである程度判断してしまうんだよね
もう少し、柔軟な視点で見ないと。。。
Randy Crawford - Almaz
今度はロシア×トルコでキナ臭い動きがあった割には小幅な下げだったのかな
日経VIなんか、ほとんど反応しなかったもんね
やはり株価的には米国・中国以外は感応度がかなり低い感じがする
たまに全銘柄の株価を順にチェックしていくとビックリするほど騰がってる銘柄が
あるんだよね まあ、俺が気付かないだけで綺麗な右肩上がりのチャートで数年で数倍!
って感じのヤツ 監視銘柄だけ見ていると分かんないんだよね・・・
昔からの先入観で、セクターである程度判断してしまうんだよね
もう少し、柔軟な視点で見ないと。。。
Randy Crawford - Almaz