日経平均は、僅か12円高での続伸
本日(10月4日)は投資の日、以前は結構盛り上がっていたけど最近はねぇ・・・(苦笑)
あまり話題にもならないけど。。。投資の日、定点観測!?
日経平均 騰落レシオ 一株利益 PER
2015 18,005 98.27 1,269円 14.19倍
2016 16,735 126.08 1,179円 14.19倍
2017 20,626 127.32 1,415円 14.57倍
*2015年は10月4日が日曜日なので5日の値、2017年のPER・一株利益は昨日現在の値
株価水準は違うが、15年・16年は年末にかけて上昇してるんだよね 今年は?
PERは、
今年は多少高いけど、14倍台、ほぼ利益水準に応じた株価になっている
2015年は、その後年末までに15.73倍まで買われ、2016年は16.64倍まで買われた
今年、現状の水準で15.73倍だと22,258円! 16.64倍だと23,546円!!
夢は膨らむねえ~~♪ (^^♪
騰落レシオは、
昨年とほぼ同水準、去年はここからトランプ相場へ!!だったんだよね
今年は、「希望相場」!?どうなんだろうねえ 16倍まで買われて22,640円か?
まあ、投資の日だから、このくらい夢を見ないと!!(爆)
Sade - Nothing Can Come Between Us (Master Chic Mix)
本日(10月4日)は投資の日、以前は結構盛り上がっていたけど最近はねぇ・・・(苦笑)
あまり話題にもならないけど。。。投資の日、定点観測!?
日経平均 騰落レシオ 一株利益 PER
2015 18,005 98.27 1,269円 14.19倍
2016 16,735 126.08 1,179円 14.19倍
2017 20,626 127.32 1,415円 14.57倍
*2015年は10月4日が日曜日なので5日の値、2017年のPER・一株利益は昨日現在の値
株価水準は違うが、15年・16年は年末にかけて上昇してるんだよね 今年は?
PERは、
今年は多少高いけど、14倍台、ほぼ利益水準に応じた株価になっている
2015年は、その後年末までに15.73倍まで買われ、2016年は16.64倍まで買われた
今年、現状の水準で15.73倍だと22,258円! 16.64倍だと23,546円!!
夢は膨らむねえ~~♪ (^^♪
騰落レシオは、
昨年とほぼ同水準、去年はここからトランプ相場へ!!だったんだよね
今年は、「希望相場」!?どうなんだろうねえ 16倍まで買われて22,640円か?
まあ、投資の日だから、このくらい夢を見ないと!!(爆)
Sade - Nothing Can Come Between Us (Master Chic Mix)