綺麗な上昇トレンドは継続中♪
少し株が騰がると「バブルが・・・」って言う向きが多いが、どうもねえ
俺は大嫌いなんだ。。。
ホントのバブルを知ってんのか!?
これを語り出すとアツくなりそうなので止めておく(笑)
先日、株式市場が2005年の動きに似てきたから月足チャートを引っ張り出して
見てみると書いたが・・・
どうやら、1985年前後の動きに似ている」ってのがメインシナリオとして
浮上してきているらしい
これも色々なところで言われ出すと、段々とその気になっちゃうんだよねえ
1989年当時、たぶんPERが50倍を超えていただよねえ
現在、PER50倍まで買われると、ざっくりと日経平均5万円!!
まあ、この水準まで上昇したら、
これは「バブルでしょ!!」と言われると
俺も、異議は唱えづらい(爆)
この時代の曲を聴くとワクワクするんだよねえ
Phil Collins & Philip Bailey---Easy Lover
少し株が騰がると「バブルが・・・」って言う向きが多いが、どうもねえ
俺は大嫌いなんだ。。。
ホントのバブルを知ってんのか!?
これを語り出すとアツくなりそうなので止めておく(笑)
先日、株式市場が2005年の動きに似てきたから月足チャートを引っ張り出して
見てみると書いたが・・・
どうやら、1985年前後の動きに似ている」ってのがメインシナリオとして
浮上してきているらしい
これも色々なところで言われ出すと、段々とその気になっちゃうんだよねえ
1989年当時、たぶんPERが50倍を超えていただよねえ
現在、PER50倍まで買われると、ざっくりと日経平均5万円!!
まあ、この水準まで上昇したら、
これは「バブルでしょ!!」と言われると
俺も、異議は唱えづらい(爆)
この時代の曲を聴くとワクワクするんだよねえ
Phil Collins & Philip Bailey---Easy Lover