先週末山の友人宅で数日過ごしていた時、左目がどうもおかしいと感じた
高校以来飛蚊症があり、目には注意している。1980年代、涙が出て止まらず、目が痛い状態になり、虎ノ門病院の眼科へ行った。いい加減な虎ノ門病院の眼科医が「酒でも飲んで、目薬つけていれば治る」1週間で治らず、再診察の時に優秀な耳鼻科医者がいて、これは目ではなく、鼻の中に腫瘍ができて、目玉を押し出していると。あと1週間遅れたら失明だった。すぐ手術した。
それ以来眼科はかかったことは、なかった。この20年でも医者は、一回だけある呼吸法のクラスでの腕の血圧計の不正確な血圧測定で、医者にかかり、24時間体に血圧計をつけて測定した時だけ。
タイの有名な市立総合病院の眼科へ行った。3月に家内に付き添ったて行ったことがある。
今日の検査は、すごい精密検査だった。日本だとこの検査は、自由診療で眼科ドックとゆうらしい。裸眼視力は以前より良くなていた。
母親が、50代で2度白内障の手術をしているので、それもあり、精密検査を。
異常なしであった。若いが素晴らしい眼科医だった。
眼科ドッグについては
以下のリンクで。
https://www.ocular.net/ray/eyedock/index.html?gclid=CjwKCAjwlYCHBhAQEiwA4K21m-KmDJ9xAHOjHekM6hnHhV9vNL01ap67Pz_IqJlcRPeFsCAODFr1GBoCraUQAvD_BwE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/1165fefc405268573486736e186cd6ec.jpg?1625300755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/9941fdd3a554e52612b8dc63e220dd5f.jpg?1625300756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/480a3495b59766dc232e2d1f0f09ab94.jpg?1625300757)
右目の精密検査の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/d4c8a694933c08fbb7b40b8050f119b0.jpg?1625300759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/0c07599af0a8ce074c329e24be2daa29.jpg?1625300759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/22796cd27b1da945cffd79598f363f49.jpg?1625300760)