自己内観ブログ


2024年秋分を経て太陽からの強いエネルギーを浴び心身の変容を感じ共感の輪を広げるべく様々な閃きを綴ります。

次元の歪み

2018-10-26 18:18:00 | ひらめき
最近は、所々に次元の歪みのようなものが明瞭にできているように感じています。

例えば、気分良く過ごしていたのに、ある場所や道路や建物や家に入ったとたん、自分の意志や意向に関係なく、何故かネガティブの方向に気分がなり気持ちが暗くなったり怒りっぽくなったりしやすいようなのです。

そういう所は、その建物や地域全体が何かの意識(過去からのものも含め)の影響を受けてそのようになっている場合もあるので、その建物や地域を早めに出た方が良いかもしれません。

そういう事象を私は、次元(異次元)の歪みと理解しています。

こういう事象を恐がることは、ないと思いますが、気分が良くありませんし、イライラして動揺しますから...
それに、なんとなく体に寒気を感じたりします。

その場の影響を受けない所まで行くと、一瞬、見当識障害のような気分になり...
自分が一瞬どこにいるかわからなくなりますが、すぐに
自分が歪みから脱出したことがわかります。

すると、気分も晴れ、何であんな気分になっていたのだろう?と思えるのです。

例えば、時々訪れる家や建物でも歪みがある時とない時があるようです。

ですから、その時に変な妙な感じがしたら、その場を去るのが最良かと思います。

どうしてもいなければならない理由がある場合は、感情的にならずになるべく明るく冷静に振る舞うことが、大切だと思います。

心の中で楽しいことを、想像したり歌を唄ったりするのも良いかもしれません。

どうしても、会話をしなければならない時は、なるべく端的短くした方が良いようです。

今は、いろいろな事象が混じりあいながら浮沈みしていますから、自分をしっかり保ち外部環境からの揺さぶりにより動揺せずに平穏に過ごすことが大切だと思うのです。

そのためには、自分の好きなことに集中したり自然の中に入ったり、花や木々を眺めたりペットなどと共に過ごすなどして...自分に愛を贈ることが大切だと思うのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする