宇宙天気予報センターHpによれば、8/31の5時頃(日本時間14時頃)から緩始型地磁気嵐が発生しているという臨時情報が出ていました。
又、気象庁地磁気観測所によれば昨日の地磁気の状況を表すK指数が29となっていて擾乱(じょうらん)となっていましたから、1日乱れていたようです(@_@;)
私の頭のジンジンザーザーは、まだ継続中ですが
(^^;
地磁気嵐が発達中のようですから、これからいろいろと生活にも支障が出るかもしれませんので地磁気の状態には目が離せませんね
( ´△`)
それから、太陽風速度も600km/sに下がっていましたが今朝から又、720km/sくらいに上がっていました
(宇宙天気ニュース Hp)
そして、放射線帯電子も上昇しています。
以前にも触れたのですが、これが上昇すると私の場合は、「つわり」みたいな消化器症状が出てきます
(@_@;)
軽い吐き気や胃部不快感などで、人によっては、怠くなったり頭痛が激しくなるなどあるようです。
不快な症状を感じやすいのかもしれません。
このように太陽風と地磁気乱れが重なると、私の数年の経験によるとどことなく痒みが出たり小さな発疹が
出たりします...
(家族の中にも体質が似ている者は同様です)
この状態が3日も継続するのは、あまり無いように思いますので、かなり疲労してきました。
もし、同様な感じの方がおられたら不安にならずノンビリ過ごして頂きたいとおもいます。
人の体にも微量の電気が流れていますから、影響を受けないことはないと思います。
脳や心臓、筋肉など特に影響を受けやすいと思います。
こんな時に、無理な運動などしますと心臓に負担をかけたり筋肉に異変が起こりやすいかもしれません。
変な言い方になりますが、ロボットが誤差動を起こしチグハグな動きをするみたいな感じになりやすいのかもしれません。
又、脳の判断力がスムーズに働かないとコミュニケーション能力も影響を受けやすいですから気を付けたいものです。
このようなことから、事件や事故などのトラブルが発生しやすいかもしれませんのでお互い思いやりを持って接したいものです
(^^)
と、言いながら私は、家にこもり寝ていたい気分ですが(^^;
お仕事などでお忙しい方は、いつもより緩めにできたら良いですよね(#^.^#)
穏やかに経過しますように
( ̄ー ̄)