野の花だより

日々のささやかなこと*好きな音楽*のんびりと

9月ももう下旬になろうとしていますが・・

2024年09月19日 | 野の花だより


おひさまのおかげで
洗濯物の二毛作!?も
できるし
大物もたちまち
からっと乾くし
青空は
とてもとてもきれい
なのだけど
続く暑さ(&エアコン生活)に
なんとな〜く
体がへんてこになりそうです。

みなさまは
お体に暑さの疲れや
エアコンの影響など
ございませんか?

お天気予報を見ると
この厳しい暑さも
あともうひと息なのかも
そんな様子ですが
どうかどうか
ご自愛ください。


筆文字deこころほっとリラックス




心と仲良くしたいなぁ

2024年09月18日 | 野の花だより



心に
悲しいな
淋しいな・・
などなど
心地よくない気持ちがあるとき
そこには
背中合わせの気持ちがある。

それは
願いや望み。

願いや望みが
叶っていない
おびやかされている・・
などなどを感じて
心地よくない気持ちが生じてる。

なので
自分の心に
心地よくない感情を見つけたら

悲しい気持ちがしているんだね、私。
それは
どうしてかな
どこから来ているのかな
と、優しく見つめてみる。

なるほど
私はこう願っていたんだね。
私はこう在りたいんだね。
そう在れるとき嬉しいんだね。
と気づいてあげられる。

自分の心と仲良くしたいなぁ。



筆文字deこころほっとリラックス
https://www.instagram.com/reel/DACtFjqN0ar/?igsh=amVucWx6bnJuOWU4






へなちょこ思索「生きてるだけで素晴らしい」

2024年09月17日 | 野の花だより

藤川有樹さん
プーランク「愛の小径」



ハードルをさげる
なんなら
ハードルは無い
そしたら
ほっとしたり
ゆるんだり
おおらかになれたり
落ち着いたり
するみたいです。

少し前
私はかなり気持ちがふさいでいました。
体調を崩して寝込んでいて
お布団の中で非常に沈んでいたんです。

淋しさ
情けなさ
孤独感・・・
もろもろの気持ちが
湧いて
よぎって。

その時、ふと、
天井の照明器具が目にとまり

私はなにもしなくて
ただただ生きている
それだけで

電気を使ってる
電気に携わる方の経済が回る

なにか食べる
食べ物に関わる人の経済が回る

え(・o・)
ただただ生きているだけで
どこかの
どなかたの
経済が少しばかりでも潤う!?

生きてるだけで
素晴らしいんだ
ってよく言うけど

そして
その言葉の意味とは
違うような気もするけれど

でもまぁ
なにもできなくたって
例えば
ほんのちょっとだけでも
経済を回していたり・・みたいなことが
あるわけで

生きてるだけで
素晴らしい
ってホントだね\(^o^)/

へなちょこ思索
したのでした。

きっと
言葉の意味はちがうと思う。
でもまぁ、いっか\(^o^)/



筆文字deこころほっとリラックス
https://www.instagram.com/reel/DAAIhsmt0VL/?igsh=czlnMWV4c2QwYXBs

暑い土曜日。幸せな土曜日。

2024年09月14日 | 野の花だより


「なんと暑いですね!」

「37度って!」

そんな話し声が

窓を開け放した早朝の

前の通りから聞こえてきます。


あまりの暑さと強い日差しで

窓もカーテンも開けられずにいるので

ガラッと開けられる早朝は

貴重で、心地よくて、好きな時間♡


今日は土曜日。

どんな土曜日にしようかな。

すうちゃん🐶と

たくさんふれあおう。

幸せな土曜日。


それにしても

9月も半ばです・・よね(・o・)?



↑これ、本日のお天気予報アプリが

知らせてくれたものですっ(・o・)



筆文字deこころほっとリラックス

https://www.instagram.com/reel/C_2kIx1tMNv/?igsh=MTNuYW1mc3ltcXJ3ZA==


へなちょこ思索「ただただ好きでたまらないから」

2024年09月12日 | 野の花だより
くまクマピアノさん
めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン)


「好きでたまらないこと」
「これ無しでは居られないこと」
を、
(好きでたまらないから、たとえへこむこととか、たとえ人からは大変に見えることとかも、まるごと含めて)
「好きだ〜」
「嬉しい〜」
「ありがたい〜」
「大切だ〜」
って感じながら
愉しくする。

心が共鳴してくださる方が
いてくださり
わかちあえたり
心地よさの輪ができたりしたなら
なお嬉しい。




自分に合うものって大事なんだなぁ

2024年09月10日 | 野の花だより



自分に合うものって
大事なんだなぁ。

私は「雑巾」が
どうやら苦手です。

使い終わってから
ごしごし洗って干しても
きれいにはならなくて
どんどん使いたくなくなる感じ

だから
雑巾がけが好きじゃなかったのかも。

最近は
赤ちゃん用のおしりふきを使っています。

アルコールが入っていないから
手が荒れないし
拭いて汚れたら
また新しいものに取り替えて
気持ちがいいです。

すると
床拭きが苦じゃなくなって
毎日床を拭くから
汚れもたまらなくて
さっと拭くだけで終わって
楽ちん。

自分に合うものを取り入れるだけで
快適になりました♪


♡筆文字deこころほっとリラックス
https://www.instagram.com/reel/C_uMtmgtZED/?igsh=MWt5Zzg4bGRranVj




長男の帰省

2024年09月09日 | 野の花だより

久石譲さん「明日の翼」
JAL 着陸時の音楽

長男が
「羽田に着いた!
明日の翼、ちゃんと流れてる!」
とLINEしてきてくれました(*^^*)



お盆休みをずらして
長男が帰省してくれました。

いつも
温かい心をありがとう。

いつも
楽しい時間をありがとう。



自然の中で
くつろいだね。
安らいだね。
楽しかったね。

たくさんおしゃべりして
一緒においしいものを食べて
楽しかったね。

ありがとう。



お兄ちゃんに
ぴとちゃんの
すうちゃん🐶

嬉しいね。






ヨーグルトメーカー万歳♡

2024年09月06日 | 野の花だより

くまクマピアノさん
ひこうき雲
 曲の最後にもお楽しみが♪


どういう経緯だったか
忘れてしまいましたが
我が家にヨーグルトメーカーが
やって来てくれました。

お料理大好きboyの三男が
せっせとヨーグルトを作ってくれまして
日々おいしくいただいています♡

そして私の大好きな甘酒も
ふんだんにできる幸せ♡
ちょっと疲れを感じる時などに
「飲む点滴って言うよね♪」と
おちょこいっぱいの甘酒を飲むと
ほっとしたりして♡

健康指数がアップしている気がします。



あるピアニストさんの姿勢が心に響き、残りました。

2024年09月04日 | 野の花だより


少し前
あるピアニストさんのインスタライブで
お話を聞いていて
とても感じ入ったことがありました。

そのピアニストさんは
クラシック音楽を編曲した作品を
生み出しておられます。

その作品をおさめたCDについて
話しておられたことが
とても心に響いたのでした。


CDはどこで購入できますか?と
問い合わせをいただくのですが
僕のコンサート会場でのみ
ご購入いただけます。
というのも
一枚一枚自分で焼いていて
CDケースに
ジャケットとCDを入れるのも
全部僕が手作業でしています。
なのでたくさんは作れなくて。

自分が生み出したものなので
お客様に手渡しするところまで
自分でやりたいっていう
これは僕のこだわりで・・
すみません。

といった内容のお話をされたのです。

「効率」とか「多売」とか
まったく対極・・
私が望んでいるのもこれ、これなんだ・・
それをこんなに明確に
言葉にしていらっしゃる・・
そのことがとても心に響いたのです。

私の筆文字作品は
すべて手書きです。
お客様には
たくさん書いた中で
自分が「好き♡」と思ったものだけを
お届けしているので
ぼつになるものは
たくさん。
かける時間も
たくさん。
でも、それをお届けできることが
とても嬉しい。

筆文字だけでなく
すべてにおいて
ひとつひとつ
真心こめて
愉しく向き合ったものを
これからも
お届けしていこう♪

ピアニストさんのおかげで
私の気持ちも
明確になりました(*˘︶˘*).。.:*♡
ありがとう。



エナジーチャージ

2024年09月02日 | 野の花だより


自然って
いいなぁ。

エネルギーが充電される。




座って
あたりを眺めていると
自分の抱えていることが
ちっぽけに思えて
気楽にいこうっていう気持ちになる。




目を湖に移すと・・
いろんな生き物が見える。

でも、それはごく一一部。

水の中は見えないけれど
水の中で生きる生き物たちの
とてつもなくたくさんの
生命の営みがあるんだろうなぁ。

私が
見えることなんて
知ってることなんて
ほんのちょびっとだ。


これから
外に出やすい季節になる。

エネルギーを充電しに
自然に触れよう。

そう思った湖のほとりでの時間です。