野の花だより

日々のささやかなこと*好きな音楽*のんびりと

贅沢なひととき

2018年08月31日 | あしあと


朝夕、車を運転していて

平成最後の夏
どう過ごされましたか?

というテーマを
ラジオで話されているのを
幾度となく聞きました。

へ(・o・)
そうか
そうだった
平成最後の夏
意識していなかった〜

と気がつく私(^_^;)

この暑い暑い、暑すぎる夏
一日一日過ごすことで
必死だった〜(*^m^*)

***

そして今
ふと気がつきました。

8月が終わる今日
夏の一区切りになる今日に
いいことしたじゃない?(*^^*)と。

手元に仕事をあずかっている間は
家にこもりっきりになるのです。
手元から送り出して
次をあずかるすきま時間は
休息と充電のひととき♪

今日、ふと思いつき、
お昼ごはんを
緑の中に車をとめて食べました。
木漏れ日の中
蝉の声を聴きながら。
なんて贅沢(*˘︶˘*).。.:*♡
満たされたひとときでした。

平成最後の夏の
ささやかなしあわせなひととき(*˘︶˘*).。.:*♡








気楽にいこう

2018年08月29日 | あしあと


なんとまぁ暑いんでしょう。

***

昨日
目からうろこ
とてもいいこと教わりました。

賢く3つにわける
がんばりすぎないこつです。

がんばる
手を抜く
やらない

この3つ。

しかも割合が

2
6
2

です。

がんばる
がんばらない

の二択ではなく

やらない

が加わった三択で

しかも

2
6
2

なのです!

そうかぁ〜(✽ ゚д゚ ✽)

びっくりしました。

そして
ものすごーく気が楽になりました(*^^*)

もともと
体が強くないうえに
体にひずみがきている今日この頃(^_^;)
いかに元気を温存するか(*^m^*)
は、このところのマイテーマ♪

がんばるのは
2で十分なんだぁ\(^o^)/

ほとんどが
手を抜いてもいいこと♪

なおかつ
2はやらなくていい\(^o^)/

気が楽だぁ\(^o^)/

気楽にいこう(*˘︶˘*).。.:*♡








ほんの小さなことだけど・・♪

2018年08月27日 | あしあと


ものすごーくがんばって(๑•̀ㅁ•́๑)✧
仕事を片付けました。
フリータイムを獲得するために(*^m^*)

お預かりしたものを送り出して獲得した
ささやかなほっとする時間。

テーブルの上をきれいに片付けて
観葉植物の器たちの下に
マットを敷いてみました。
好きな風合いが似ている友人が
作ってくれたもの。
うふふ、すてき♪

すると
いつもみんなが使う小物を
小瓶に入れてテーブルに置いていますが
マットに合わせてミルク色の陶器の器にかえてみようと思いつき
さっそく。
うふふ、いい感じ♪

すると
リモコンたちの指定席も
マットに合わせて
ハンドメイドの小物入れに入れましょうと思いつき
いそいそと。
うふふ、ベリーグー(*^^*)

眺めてはしあわせな心地になっています(*˘︶˘*).。.:*♡
ほんの小さなことだけど・・(*^m^*)

暮らしを楽しむことが好きな友人たちとの
「いい風」交換のおかげです。


時間に・・ご縁に・・感謝♪

2018年08月24日 | あしあと
おばあちゃんになっても
よろしくね

そう思い合える人に
ありがとう。

また心の底から
笑える日がくるなんて
あの頃には考えられなくて
そして
また会えることも
考えられなくて

時間は薬だなぁ。
時間に感謝。

そしてなにより
ご縁を繋がせてもらえる友に感謝。



体を壊して
ものすごくご迷惑をおかけして前職を辞めることになり
あんまりにも申し訳なさ過ぎて
また心から笑えるときがくるんだろうかと
本当のところ思っていました。
あまりにも申し訳なさ過ぎて
職場の皆さんから連絡をいただくことが
心に痛く、苦しく
ましてや
私からは皆さんに連絡を取ることははばかられました。


少しときがたち
元気になりましたと
メールが書けて

それから少しときがたち
電話をもらったときにも
ありがたい気持ちのほうが上回り

それからまたときがたち
大切に思う人たちだからこそ
お話したくなり・・会いたくなり・・

本当に
1ミリ
いえ、0.1ミリの単位で
心の痛みや苦しみが
和らいでいったように思います。



前職場の友人から
1時間でも会いたーい
お話したーい
と連絡をもらい

前回
同じように連絡をもらったときには
まだ笑顔で会えそうになくて
さり気なくやり過ごさせていただいたのに

ようやく
私も会いたーいと
心から言えました。


久しぶりの再会だったのに
お互いに久しぶりって感じもなく
たちまちおしゃべりしてた。

他愛のないおしゃべりに
心から笑ってた(*^^*)



本当に
ご縁って不思議
時間って不思議
そして
ありがたい。












くりかえすこと

2018年08月23日 | あしあと
先が読めるって
ありがた〜い(*^^*)

高校生さんの文章を添削するお仕事
受け取って
お納めするまでの間
間に合うんだろうか(^_^;)と心配で
やり終えるまで
気が抜けなかったです。

が、しかし♪

いま、このくらいの時間でできる
少しずつ、要領がつかめてきてるから、きっと次はこのくらいでできるね!

という具合に
先が見通せるようになり

すると
さっ!今日はもう切り上げよう
と、すっぱり片付けて
その日は、おーしまい(*^^*)
あとは、ゆるゆる(*´∀`*)
気を抜けるようになったことが
嬉しい。

そして
原稿用紙から生徒さんの言いたいことが
見えてくるようになってる・・気がする・・だけ?(*^m^*)
くじけずにあきらめずに取り組んでたら
もっと見えてくるようになるかなぁ(*^^*)たのしみ♪

くり返しって
育てたり養ったりしてくれるね。

大合唱

2018年08月20日 | あしあと


今朝の山は
ミンミンゼミ
アブラゼミ
そして
ツクツクボウシの大合唱。
心にぐっとくる大合唱。





筆を持って
思いのままに書くひとときが好き。

心がぬくもる言葉

好きな漢字

思いのままに。

書き終わると
ほっこりほんわり。

ツクツクボウシ

2018年08月19日 | あしあと


ツクツクボウシの声が
部屋に届いてきました。

今年の夏は
夜遅くまで
アブラゼミの大合唱が
にぎやかに続いていました。
季節が巡るんだな。

空の様子も
秋がそこまで来ているよ
そんな空。


今日も一日
無事に穏やかに過ごせました。
感謝。

微調整

2018年08月18日 | あしあと


暑さが和らいで嬉しい。
ことのほか厳しい暑さだった夏も
ひとくぎり(*^^*)?

大雪の季節から
酷暑の季節へと
すごく力をつかって歩いてきた自分も
ひとくぎりつけよう。

そうして
歩き方
生き方
微調整。

山から見渡す
穏やかな朝の景色に
ぽっかり思ったこと。


***


先日、久しぶりに筆を持って
思いのままに書いていて



いまの自分の気持ちをつかめました。

微調整して
時間や心の
ゆとり、作り出して
こんないまの気持ちに素直に・・生きたい。



心地いい風

2018年08月12日 | あしあと
友人が
自分流にアレンジした本棚はこんな感じ〜♪と
画像を送ってくれました。

なんとも懐かしい味わいの
木の古い家具の本棚に
きれいに並べられた本たち。
そしてフレームたち。

友人が
にこにこと楽しそうに
こっちがいいかな?
それともこっち?
と並べておられる様子が
目に浮かぶようです。

わぁ
丁寧にされているなぁ・・なんだか・・じーん。・゚・(ノ∀`)・゚・。

1月からここまで
本当にめまぐるしく
初めて尽くしの日々。
目の前のことひとつひとつに精一杯で
こういうこと
できていなかったなぁ。
そういう気持ちがぽっかり浮かんできました。

さっそく♪今朝
とっておきの本コーナーを
お手入れしました。
・・なんだか本がいい表情かも(*^m^*)
わたしもいい気分かも♪

友人からいただいた
心地いい風のおかげ♪













またね!

2018年08月11日 | あしあと
ご無沙汰ばかりしているけれど
折々に
お元気かなぁ
会いたいなぁ
と思いを馳せる人たちに
連絡をとりました。
メールやラインで
ちょこっと小さなメッセージを♪

ふれあえなかった時間をひとっとび。
つい昨日まで会っていたみたいに
たちまちあったかいやりとり。

そしておしまいには
「それではまたね!」

ご縁あって出会ってふれあって
そして
こうして繋がっていられること
感謝だなぁ
またね、っていい響きだなぁ。