実は
ここしばらく、足が非常に痛いのです。
がんばんべぇo(^-^)oのアドレナリンやら
ふれあい楽しい嬉しいありがとうのハッピーパワーo(^-^)oやらで
のりきれるこの有り難さ。
今日も、楽しい方達といっぱい笑いました(*^-^*)
ほんと、いっぱい笑う語らいはパワーをくれます。
元気がでる‥といえばピアノ。
思いっきり下手の横好き。
すご~くすご~くすご~く下手だけど、ピアノを弾くと元気がでます。
今、繰り返し練習しているのは、
レミオロメンの「3月9日」。長男が好きな歌。
NHKの「篤姫」のテーマ。
それから、「赤とんぼ」と「故郷」と「オンブラマイフ」。ちょっとおしゃれな編曲で、すてき(しかし私には難しいです(>_<))
下手っぴで、カタカタなのだけど、
練習してる感じが好きだし、
好きなメロディーはやっぱりいい。
元気がでます(*^-^*)
人と笑うっていいなぁ。
音楽っていいなぁ。
ここしばらく、足が非常に痛いのです。
がんばんべぇo(^-^)oのアドレナリンやら
ふれあい楽しい嬉しいありがとうのハッピーパワーo(^-^)oやらで
のりきれるこの有り難さ。
今日も、楽しい方達といっぱい笑いました(*^-^*)
ほんと、いっぱい笑う語らいはパワーをくれます。
元気がでる‥といえばピアノ。
思いっきり下手の横好き。
すご~くすご~くすご~く下手だけど、ピアノを弾くと元気がでます。
今、繰り返し練習しているのは、
レミオロメンの「3月9日」。長男が好きな歌。
NHKの「篤姫」のテーマ。
それから、「赤とんぼ」と「故郷」と「オンブラマイフ」。ちょっとおしゃれな編曲で、すてき(しかし私には難しいです(>_<))
下手っぴで、カタカタなのだけど、
練習してる感じが好きだし、
好きなメロディーはやっぱりいい。
元気がでます(*^-^*)
人と笑うっていいなぁ。
音楽っていいなぁ。