もう何年も何年もお世話になっているマイカー。
この夏に三男くんが免許を取る機会に
買いかえることにしました。
二人で共用しようと思い。
昨日、
やはりもう何年も何年も
お世話になっている車屋さんが
カタログを持って来てくださいました。
「車がパンクしちゃった」
と電話をしたら
すぐに飛んできてくれて
「友達の車のクラクション(? 防犯のために鳴るらしい)が止まらないけど
止め方がわからない」と電話をしたら
夜でも教えてくれて
まだまだ数え切れないほど
スーパーマンのように
いつも助けてくださる方なんです。
昨日も
とても親身に相談にのってくださり
「ほんとにありがとう〜」と
くり返し伝えても足りないほどでした。
この車屋さんは
かつて私が小さかった頃
私の父と母が営んでいたお店で
アルバイトをしていた高校生のお兄さんだった人。
だから亡き両親がつないでくれたご縁だと思うと
じーんとします。
長年の相棒の車を手放すのは
淋しかったり
こんなに古いからすぐに廃車にされちゃうかもしれないと思うと
悲しかったりしていたけれど
この車は
まだ使ってくださると聞いて
あぁすべてがよかった〜嬉しい〜と
胸をなでおろしました。
三男くんにとっての
ファーストカーですから
今からものすごく楽しみ。
この頃はコロナなどの関係で
受注生産のようなスタイルだから
時間をちょうだいねって
おっしゃっていました。
待つ時間も楽しみです。