わ!行きたい!
すぐ近くの町で催されると知ると
即座にそう思った
宮田大さんのリサイタル。
宮田大さんの奏でられる調べが
とても好きで・・(*˘︶˘*).。.:*♡
けれども諦めました。
実は昨年の夏にコロナに罹患してから
静かな場所に行くことが難しくなりました。
というのも
よく咳が出るんです。
そして、ひとたび咳が出るとなかなかおさまらないんです。
なので
コンサートや映画は行かないですし
ひとりでお茶しようと入ったカフェでも
本を選ぼうと思っていた図書館でも
咳が出だすと周囲の方に申し訳なくて、そそくさと退散します。
「諦める」と思ったら悲観的だけど
「行かないこと、すぐに退散することを選んだ」と思ったら気が楽かな。
なかなか周りに同じような人がいなかったけれど
つい先日、同じ症状の人がおられて
私だけじゃなかった!と思いました。
その人も昨年夏にコロナに罹患されて以来
私と同じ症状があるそうで
病院に行ったら
喘息かもしれませんと言われて
検査をしたことも同じ。
けれど検査の結果
喘息じゃないようですね
私は「逆流性食道炎かもしれませんね」と言われて
その人は「ストレスのためでしょう」と言われて
心の中で
う〜ん?と首をかしげたことも一緒で
今も咳が出て、静かな所に行きにくいということも一緒。
こんなふうな後遺症(というのかしら?)で、ちょっぴり生活に不便を感じておられる方は、
ひょっとしたら、たくさんいらっしゃるのかもしれないなぁと思いました。
生演奏には及ばないけれど(T_T)
今はYouTubeでこうして
演奏するお姿も含めて拝見できるから
少しは救われる(*˘︶˘*).。.:*♡