今日は、次男くん、剣道の段審査でした。
次男くん
とてもとても緊張していました。
「大丈夫」とか「がんばってね」とか
不用意に声をかけるのはNGな様子で
何気なくハイタッチ(`・ω・)人(・ω・´)して送り出しました。
さて、迎えに行くと
やりきった表情です。
私が尋ねる前に
「どうだった?」と
開口一番、三男くん。
「受かったよ!」と、さわやかな声、
「むっちゃ緊張して
普段通りにできんかったのが残念だけど
ま、合格だったけん、よかった!」と
自分なりに納得している様子で
ほっとしました。
一つ一つの出来事や
一つ一つの気持ちに
向き合う子ども達。
がんばったね(*´∀`*)
次男くん
とてもとても緊張していました。
「大丈夫」とか「がんばってね」とか
不用意に声をかけるのはNGな様子で
何気なくハイタッチ(`・ω・)人(・ω・´)して送り出しました。
さて、迎えに行くと
やりきった表情です。
私が尋ねる前に
「どうだった?」と
開口一番、三男くん。
「受かったよ!」と、さわやかな声、
「むっちゃ緊張して
普段通りにできんかったのが残念だけど
ま、合格だったけん、よかった!」と
自分なりに納得している様子で
ほっとしました。
一つ一つの出来事や
一つ一つの気持ちに
向き合う子ども達。
がんばったね(*´∀`*)