世の中はもうお盆休みという次期ですが、
明日は徳島へ足をのばしてきます。
それというのも、ダブルス極秘プロジェクト?
徳島で「家庭教育コーチ養成講座」が開催されるからです。
〜 当講座の目的 〜
「子育てに悩むクライアントに、自らの考えを押し付けたり誘導したりせずに、
クライアント自身の力で問題の解決に向かわせることのできる支援者」を養成する。
主催 徳島県教育委員会
場所 徳島県総合教育センター
徳島県板野郡板野町犬伏字東谷1-7
(駐車場あり)
日程 全6回
第1回 8月11日(土) 「コーチングとは?」
第2回 9月8日(土) 「コーチングのスキル1/傾聴」
第3回 10月6日(土) 「コーチングのスキル2/承認」
第4回 11月3日(土) 「コーチングのスキル3/質問、提案」
第5回 11月17日(土)「コーチングの実践」
第6回 12月8日(土) 「総論とクロージング」
時間 10時~15時
定員 50名
受講料 無料
託児 あり(要申込)
この講座、定員を大幅に超えるお申し込みがあり、
すでに募集は終了しております。
明日は徳島へ足をのばしてきます。
それというのも、ダブルス極秘プロジェクト?
徳島で「家庭教育コーチ養成講座」が開催されるからです。
〜 当講座の目的 〜
「子育てに悩むクライアントに、自らの考えを押し付けたり誘導したりせずに、
クライアント自身の力で問題の解決に向かわせることのできる支援者」を養成する。


徳島県板野郡板野町犬伏字東谷1-7
(駐車場あり)

第1回 8月11日(土) 「コーチングとは?」
第2回 9月8日(土) 「コーチングのスキル1/傾聴」
第3回 10月6日(土) 「コーチングのスキル2/承認」
第4回 11月3日(土) 「コーチングのスキル3/質問、提案」
第5回 11月17日(土)「コーチングの実践」
第6回 12月8日(土) 「総論とクロージング」




この講座、定員を大幅に超えるお申し込みがあり、
すでに募集は終了しております。