にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

気がつけば

2006-03-02 23:55:22 | 私事
ニコが産まれて、もう4ヶ月。
1歳までのうち3分の1が過ぎている。

私の人生最後の(最初のともいうかも)子育て。
さあ、楽しむぞ!って張り切って始めたはずなのに、いつの間にか
毎日の雑雑としたことに追われ追われて4ヶ月。

周りの友達にも「楽しんで!」なんて言われて
調子に乗っていたかも・・・というか分かってなかったんだなあ。

実際はー楽しんでーなんて余裕はこれっぽっちもなかったよ。

これじゃあいけないっ。
楽しまなきゃ。もったいないっ。

まず、ちょっとしたことでイライラするのは止めよう。うん。
この間、吹雪の日。私のイライラでおとやんと言い争いしたまま
おとやんを仕事に行かせてしまった。

送り出した後、なーんか後味悪い。
外は猛吹雪・・・
急に心配になって携帯に電話してみた。
ちゃんと職場に着いていて安心。
帰り道気を付けてねって言えたよ。ほっ。
「ごめん」は言えなかったけど・・・

こういうちょっとしたことって、大事だったりするよね。
心で思っていたって、やっぱり口に出さなきゃ伝わらないときもある。
毎日を丁寧に生きるって、私には大変な努力がいるけれど、
たまにはちゃんと努力しないと、お互いを思いやってるって
伝わらないかも、ね。

ほっとしたり、嬉しくなったり、気持ちがあったかくなると
ようやく子育てを楽しむことが出来るんだな~。

初めから「たいへん」を分かってて今を選んだわけだから、
楽なはずはないのよね。
ニコが小さいのは今だけ。毎日刻々と進化・・いや成長してるから
この一瞬はもう戻ってこない。

「今」を「たいへん」を楽しまなきゃ。
おーっ