昔、縁日に行くと、紙縒の先に引っかけ金具がつけてある
もので、ヨーヨー釣りをした。子供のこととて一つも釣り上げ
られない。それでもおじさんは1個だけはくれた。
中指にゴムをはめ込んで遊ぶのだが、最初は上手く遊べない
慣れてくると、真横へも投げられるようになった。
この、ヨーヨー、投げても必ず自分の手元に返ってくる
すべてがこのヨーヨーのように、必ず返ってくれるものなら
どんなにか嬉しいだろう。先ず一番に思いつくのは「時間」
楽しかったあの時間に返りたい。
失くした大事な物にも返って欲しい。
そんな事は起きるはずもないが、そう考える。
ぐずぐずと眠られない時間をダラダラと過ごしている
OEを覗いたら待っていたメールが届いていた
「またゆっくり・・・・・」と書いてあった。
嬉しかった、これで眠られるかな~。
8日AM2時半過ぎ、外に収集車が来ている・・ご苦労様
人は皆、独りでは生きられない。色々な人の手を経た
服を着て靴を履いて生きている。
食べ物は61㌫が外国から運ばれてきた物だ。
深夜にゴミを集めてくれる人がいるから快適な環境で
生活できている。
人は人に生かされているのだと思う。
生かしてくれている、すべての人に感謝しつつ・・合掌