狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

winter

2008-11-08 03:47:25 | 暮らし



昨日7日は「立冬」でした
比較的暖かな立冬で、日中などは半袖で充分なくらいの暖かさ
でしたが、一転して今日は寒く感じます。今日の最高気温は昨日の
最低気温と同じ17度の予報になっています。最低気温は13度だそう
で、小雨が降る、寒い一日になりそうです。


(Wikipedia)で「冬」とは・・・を調べてみたら以下のような記述に

◇12月・1月・2月。たとえば「暖冬」「厳冬」などはこの3ヶ月の平均
 気温で判断する。
◇二十四節気に基づく節切りでは立冬から立春の前日まで
◇旧暦による月切りでは十月・十一月・十二月。上に近いが、
 最大半月ずれる。
◇年度では1月・2月・3月。英語ではこの3ヶ月をwinter quaterと呼ぶ。
◇天文学上は冬至から春分まで。ここでの「冬至」「春分」は、
「冬至の日」「春分の日」ではなく太陽黄経が270°、0°になった瞬間。
◇西洋では伝統的に、冬至(の日)から春分(の日)の前日までとする
 ことがある。


さすれば「立冬」の昨日から冬に入った・・・という事になり
来年2月4日の「立春」まで、長く寒い、冬となります。


明日から大相撲九州場所が始まります。一年納めの場所ですが、横綱
朝青龍は休場だとのこと。モンゴルから帰国するのが遅れ、その時点で
「休場」は既定路線だった感がありますが、何で昨日まで、気を持たせ
るような発言が続いたのでしょうね?親方しかり、朝青龍しかり。


日本シリーズは巨人の3勝2敗で場所を東京ドームに移しての第六戦
一体如何な結果になるのでしょうか。
先週、プロ入り初優勝を飾った石川遼は、今週のトーナメントでは
敢えなく予選落ちとなってしまいましたね、残念です。


**が旅に出掛けた彼の地は生憎の天気で、気温は乱高下し、雪も
降っているいる模様。僕の◇●⊿?のせいでは有りませんので・・・
風邪引かないように祈るだけです。


写真は、冬を迎えても尚元気に咲いている「サンパラソルの花」です
せめて、見た目だけでも暖かくなりますように・・・