狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

網戸の張替

2011-06-22 02:03:07 | 暮らし



4、5年前、一度網戸の張り替え挑戦した事が有る、その時は3枚程
張り替えたのだけれど、出来はいまいちだった。

今回再度挑戦したのには訳がある、頭の中で何となくコツみたいな
ものが掴めたからだが、技術的根拠が有った訳ではない。

カミサンを病院へ送った序でに、ホームセンターへ寄ってきた
網を押さえるゴムと、網そのものを買うためで、今はどこの旦那さんも
自分で網戸を交換するのか、店のレジの前に並べられていた。



このブログを書きだしたのは21日のPM10時を回ったあたりだったが
実に蒸し暑い。気温は29.5度を示しているが、湿度は判らない。
風は、当然のことながら南風で、湿った風が南の窓から北の窓を通り
抜けていく。

風呂上がりに着た浴衣は既に汗まみれになっている。余りの不快さに
エアコンを除湿運転にした。例え機械的な風では有っても、矢張り冷たい
空気は心地よい。


話を網戸に戻しますが、掴んだコツ・・・というのは「押さえのゴムを
引っ張らない」ということで、その通りに施工したら上手くいきました
まあプロのようには参りませんでしたが、まあまあの出来映えです。


写真はカミサンのカメラに有った、若松グリーンパークのバラの花です
多分、これで今年の春バラの写真は終わりです。