22日夏至の日を散歩再開の日に定めて、また那珂川河畔を歩いて
いる。23日でまだ2日目だ。以前なら1時間と少々で歩いていた距離が
1時間半くらいかかっている。足も痛いし重たい。
何時以来か思い出せない位、長い間歩くのを止めていた。足が痛かった
ことも有ったが、単純に言えば「ズボラ」である。要するに怠けたのだ。
お陰で血糖値は上昇し、お腹周りの随分と大きく成った。ただそんな
中でも、体重は大して上昇しなかった。食事療法が効果を上げているのかも
知れない。
ゴルフの練習を再開したこともあって、歩けないではゴルフに行けない
そういう意味も有って散歩を再開した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/f878082ed6669ab211b632071a6e7e6c.jpg)
久し振りに歩く河川緑地は全く変わらないように見えて、可成り変わって
いた。今までは空き地だった処に大きなマンションの建設が進んでいたり
有った家が壊されていたりで、鴨長明の方丈記を思い出していた。
このブログは昨夜11時頃から書き出して、一旦眠りについて、今起き出して
続きを書いている。時計が丁度午前3時を指している。南から北へと抜ける
風が冷気を含んで心地よい。このまま起きている訳にもいかないから、UP
したらまた寝るつもりだ。
二枚の写真はグラジオラスの「初夢」という種類のもので、球根が混じって
いたものでしょう、1本だけ花を付けています。綺麗ですよ。