![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
日中は暑かったですね~。
夜8時前頃外へ出てみたら、西の空に繊月いやもう三日月かな・・が
綺麗に輝いて、その下方で、宵の明星が、まるでお月さんの涙のように
光っていました。とても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
我がホークスは18日、日ハムに勝って8連勝しましたが、
19日、20日と連敗してしまいました。これでロッテとの差は1ゲーム
、西武とは変わらず4ゲームで交流戦に入ります。
今年は4試合総当たりですから、24試合です。
最悪12勝12敗、出来たら15勝9敗くらいでは乗り切って欲しいですね。
ファンの勝手な希望ですが、戦う選手達は大変でしょう。
今日は監督の誕生日で、なんとか勝って欲しいと願いましたが、残念です。
対日ハム3連戦で感じたことは「打線につながりがない」事です。
得点は勝った試合もホームランであげたもの、今日も柴原・多村のツーラン
の4点だけでした。残塁の多さも気になります。
連勝していたときの勢いは、今は有りません。波が有ることも承知して
いますが、なんとか頑張ってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
アビスパもここにきての連敗(対京都4:2 対鳥栖2:1)で
とうとう5位まで落ちてしまいました。野球もサッカーも、好調は長続き
しませんが、諦めないで最後まで頑張って欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ハンカチ王子こと斉藤祐樹は、今日対明治戦に登板して6回を
無失点に抑え3勝目をあげました。僕が東京6大学の野球をTVで観戦した
のは、あの江川が活躍していたとき以来です。もう何年前になるので
しょう、32、3年前になるのでしょうか。
観客も18年ぶりで3万人に達したとか、斉藤効果は凄いですね。
今日勝ったことで、連覇に王手がかかりました。伝統の早慶戦で
1勝すれば優勝が決まります。TV観戦、たのしみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
写真はディプラディニア(ローズジャイアント)です。
今年の初咲きですが、昨年より二週間位早い気がします。