西京極 紫の館

サッカー観戦、映画や音楽鑑賞、読書などなど、
日々のなんやらかんやらを書いてみようかな、と♪

いよいよ大詰め!

2008年11月29日 17時27分15秒 | サンガ雑記
サンガ3度目の正直で復帰したJ1、2008シーズンも残り2試合。
今日の試合で千葉が負け、サンガの16位以上が確定しました。
これで自動降格はなくなったわけです。
ですが…まだ入れ替え戦に回る16位になる恐れはあります。
J2の3位チームには価値のある入れ替え戦も、
J1チームにとっては何も得るもののない戦いです。
入れ替え戦なんてやらないに越した事はありません!
明日の大宮戦に勝つか引き分けで残留確定
最終戦を心の底から楽しむ為にも是非大宮に勝ちたい。

今晩から大宮へ行ってきます!
応援がんばってきます!

で、その最後に楽しむ予定のホーム最終戦での
サポーターイベントの告知をさせて頂きます。
--------------------------------------------------------
今シーズン最終節、必ず勝利を収める為、
コレオグラフィーを実施します。
“コレオグラフィー”とは、来場者全員で、色紙を一斉に掲げ、
スタジアムに一体感を持たせ、勝利へ導く為の企画です。
12月6日(土)清水エスパルス戦(最終戦)にスタジアム全体
(アウェイ席除く)で行います!

尚、コレオグラフィーに使用する画用紙は、
10/25東京V戦の際、ご協力頂きました募金で購入致しました。
皆様、ご協力ありがとうございました。

■事前準備作業への参加協力のお願い■
用意した紙を、一席ずつに貼り付ける作業を開門前に行います。
力作業ではありませんので、年齢、性別問わず、お一人でも参加大歓迎です。
準備には1人でも多くの協力が必要です。
みんなでシーズン最後に選手達に最高の舞台を作り出してやりましょう!!
準備から片付けまで、サポーター全員で行い、
気持ちを一つにして、そして全員で喜びを分かち合いましょう!

◆集合時間 12月6日(土)午前8時~
◆集合場所 2ゲート(ゴール裏入り口)付近

 ※雨天の場合は、前日(5日)午後8時に実施の可否を判断し、
  以下のメール、HPで案内いたします。
 ※遅れて参加される方は、2ゲートまでお越しください。

12月の朝方なので、夜露が発生する可能性があります。
椅子が濡れたままではテープで貼り付ける作業が困難になりますので、
夜露を拭取る作業用に、不要な雑巾を数枚持ってきて頂けると助かります。

最後に、参加いただける方は、人数把握のため面倒ですが、
以下のアドレスにメールをください。
集合時間の確定や雨天中止の場合、メールをお送り致します。

 コレオグラフィー連絡メールアドレス: one_love_kyoto12@livedoor.com(真木)
 京都サンガF.C.サポーター連合会:http://www.sanga-saporen.net/

尚、試合終了後には掲揚物の回収、選別作業を行います。
こちらもご協力お願い致します。

休日の早朝からの作業になりますが、ぜひお友達などを誘ってお越し下さい。
また試合にも友達などを誘って2万人の西京極にしましょう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿